本当は昨日30日は、火曜会主人と岸子と3人で須磨に、太刀魚釣りに行く予定でしたが、
近畿は午後〜夜に最接近ということで、少し考えたが中止となりました。

でも、夜、火曜会主人亭で呑み会。
本当は、太刀魚のお刺身と塩焼きを食っているはずだったが、
この鯨、柔らかくてすごくおいしい。

岸子の実家の米も無事収穫されてようです。去年買ってくれた人優先でまた岸子米の販売予約しているそうです。
後ろにはキャンバスがあって、今絵を描いているようです。

日が変わって、少し遅い、中秋の名月。
台風が去っても、スッキリしない空。

ちょっと、ダークな感じもいいね。こっちは雲に少し隠れていたのでこうなりました。
台風・満月と今回の10月はちょっといつもと違うスタートですね。
さて、10月に入ってからのメモ。
・Xiパケ・ホーダイ ライトに変更(ドコモスマートフォン用)
キャンペーンで9月までは安かったが、10月からは新しく出来た、Xiパケ・ホーダイ ライトというコースに変更しました。
ひと月にデータ量が3GB超えたら、月末まで通信速度が最大128kbpsとおもいっきり蛇口締められますが、今まで2GBも超えてないのでこれに変更。
忘れている人は、通信データ量を確認して毎月が3GB超えてなければ、Xiパケ・ホーダイ ライトに変更しましょう。
・アンドロイダーの公式アプリ
アンドロイドアプリ情報サイト[アンドロイダー]というサイトに、
「ほへと生年月日占い」が公式アプリとして登録されました。
何故かβの方は登録されてないが、、まぁいいや。
そういえば、そろそろ「mobile ASCII」でもアプリ(こっちはβ)が紹介されるようです。
アプリは手を加えたいのですが中々進まないのでこれを機会に秋の夜なべプログラムしないとね。
明日2日、もしくは今日からの4日間はは非常に活性化された日なので、みなさんもこの勢いを利用して、
いい感じに行きましょう!
また、10月に入った途端、久々にHAARPが動き出したので、地震にも注意してください。
ありがとうございました!