生年月日占いで前回統一したと思ったら、一部まだ違うということで、
今回こそは、統一したはずです。きっと。
実はまだちょっとミスがあるのだが、、見つかるかな?
WEB版はJavaScript、アプリはJavaと名前は似ているが別物言語なので、移植できていたと思っていたら、あれ〜?ということだった。
とりあえず、今回は詳細に検証。
その前に、X系とは、ほへと数秘の中で、数秘ゾロ目の総称である。
古典なカバラ数秘には、ゾロ目は11と22であると云われているが、
ほへとは数秘は、いやいや、33でも44でもありまっせというスタンスです。
またカバラではそんなゾロ目は神秘だとか神憑ってるとかいうが、案外逆だったり、狂っているパターンが多い。天才的な人も無論いますが、、すごく逆もいる。
さらに、同じゾロ目でも、ほへと数秘では3段感に分けることにしました。
以前は7段階だったが、わかりにくいので。単純化。
本来、WEBが7段階ベースだったのを3段階へ、
簡略した3段階をAndoridアプリに移植したのだが、ちょっとミスがあった。
ちなみに、X系の計算方法を一部記しておきます。
まず、生年月日をストレートに足していきます。
例えば、
19731201は1+9+7+3+1+2+0+1=24となります。
この場合は24なのでゾロ目ではありませんね。
ゾロ目評価は0です。
19741218:は1+9+7+4+1+2+1+8=33となります。
この場合は33なのでゾロ目ですね。
さらに、
19841208、先の19741218と並びは似ています。
この場合も、
19841208:は1+9+8+4+1+2+0+8=33となります。
この場合の両者はゾロ目評価は3ポイント付きます。
一般カバラ数秘で33有りのところは、
19731201:24
19741218:33、19841208:33
と2つに分ける。
そして、ほへと数秘では、
19731201:6 s-s4
19741218:6 EX Db3
19841208:6 SPL s-s2
なんか全然違う感じになります。
しかし並びの似ている、合計33の
19741218:6 EX Db3と19841208:6 SPL s-s2の違いは、
何でしょう?
実は年と月日にあります。
1974=1+9+7+4=21となるが、
1984=1+9+8+4=22となります。ここでゾロ目評価値1ポイントアップになります。
さらに、
1218=1+2+1+8=12となるが、
1208=1+2+0+8=11となり、
なんとストレートの月日ゾロ目はゾロ目評価値2ポイントアップになります。
基本ルールでは、年月日ストレートのゾロ目はゾロ目評価値3ポイントもってますので、
19731201はゾロ目評価値0ポイント
19741218はゾロ目評価値3ポイントー>EX
19841208はゾロ目評価値6ポイントとなるわけです。ー>SPL
おめでとう!19841208さん
いやいや、実は、SPLの人のほうが中々うまく自分の力を発揮するのが難しくなるようです。
逆に、19741218さんの方が順調に見えたりもしますね。
ここは、単純に良し悪しではなく、
違いの理解に努めてください。
まぁ、どんどん何の話かマニア過ぎてわからないと思うが、
こんな感じでX系の計算が行われています。
実はもっと複雑ですが。
とりあえず、有料版アプリの場合は、計算を修正すれば、以前の友人データベースを再度洗い直さなければならず、コソッと直すのは結構の地獄でしたね。(コソッと直すな)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WEB:ほへと数秘術・生年月日占い(HP)
Android・ほへと生年月日占い(β);無料
Android・ほへと生年月日占い:¥300
新着記事
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
2012年11月29日
この記事へのトラックバック


「おめでとう」の人を発見したとき、うれしくなります。何がめでたいかはよくわかってないんですけどね〜笑