
今日は、久々に、大阪梅田に来ました。
ほへとアプリ利用の友人と喫茶店で、新バージョンのテスト。
それにしても、他人がほへとアプリをヘビーに使ってるのを見ると驚きますね。
予想以上の、友人リスト数。ゴレンジャーじゃ管理できないか、、、
ヨドバシ梅田でDMC-GH3を触って、お初天神のペットショップなどいつもの?コースを巡回し。
東通商店街の居酒屋へ行くことに。
それにしても、GH3、レンズセット20万とか高すぎやろ、気合入ってたけど。
アプリ1000個は売らなあかんな。
いつもいく、地下の炉端焼きへ行ったが、満員。こんな早い時間から?
系列店を紹介されるが、店員の対応が雑なので、系列店へ行くふりして、店を出る。

結局、北海道のラム肉も捨てがたかったが、魚介系居酒屋へ。
のぶちゃん。和歌山、雑賀崎。
ここも最初、入り口近く、レジ前に席を通されたが、落ち着かん、店出るぞとスタッフを脅すと、広い2Fの大広間に通される。あるやんいいとこ、最初から通せよ。まぁ文句は言うもんや。大阪やしな。

車海老の踊り(1匹120円)、ハマチの刺身、ガシラのから揚げ。
ガシラうまいな。揚げ方うまい。

サザエは生の刺身があったが、どうやら冷凍みたいだ。値段も安いし。
これは失敗だった。

サバきずしは微妙、タコの煮たものはグッド。

から揚げがうまかったので、カレイのから揚げも。
揚げ方うまいな。骨までサクサクや。
さすがは、大阪や安ウマだな。
ついつい頼み過ぎた。
お腹いっぱい。