必要なのは未来を知るレーダー(占い)ではなく、目の前の幸(チャンス)をゲットする腕力(実力)です。
いつからかな?
未来を知るという興味は無くなった。
多分、自信というか、自分の歩む道は、これでいいのだと思ったからかな?
タロットもしたことがある、やたら未来を気にして、未来というのを知りたかった過去もあった。
でも、やがて、目の前に現れた、チャンスを得るのはしょせん実力であると気づく。
それはある時。
運命というものがあるということを理解した時は、
すなわち、未来を知りたいということを卒業した時だった。
運命は、飴やムチなどを使い、やがて目の前に現れるチャンスの為に、いろいろ準備をさせる。
そして、4次元の地図のある位置まで導く。
やがて、扉が開き、ラスボスっぽいのが出てくる。
やるべきことができてないと、倒せないのだな。
こういうことを繰り返している人、頑張っている人とはこういう感じの先にいるのだろう。
そういう人を簡単に運がいいと思ってないだろうか?
だから、一見同じように見えても、そんな人とは4次元の地図上では重ならないのだな。
運命よ未来をまだ決めないで。
新着記事
(02/03)おかめ福節分会(千本釈迦堂)2023/
(02/03)節分、千本通りにて/
(02/02)あなたの使命/
(01/29)ボディワークは技術/
(01/26)呼吸法のポイント/
(01/23)今日の料理・牛ミノ/
(01/21)「食べる」ということ、ダラダラと/
(01/18)京都御所(御苑)の梅(230118)/
(01/17)「見る」ということ、ダラダラと/
(01/15)ブクブク(エアーポンプ)交換/
(01/11)食はエゴに影響を及ぼす/
(01/07)(6)胸・大胸筋について/
(01/05)2023年を占う!/
2013年02月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

