ライブドア・ニュース・IT・EXドロイドにて
“デジモノ好き占い師”が個人で作ったアプリ 「ほへと生年月日占い」が10万DL突破の人気
という、記事を発見しました。
うゎー、俺の記事やん。
こういう切り口ね、さすがはライターさんや、ほへとグダグダ小難しく書くより完結でまとまっている。
確かに、普通の占いアプリとは違うんですが、明快に紹介してくれています。
いいひとや、ライターさんに有料版あげたいわ。(送り方ちょっと調べたけどわからんかった)
そういえば、最近ちょくちょくランキング等に出てくるようになりました。
本家GooglePlayでも、アプリー>カテゴリからエンタテイメントー>人気(有料)で18位!でした。
確認上の最高ランクは14位でした。
あと、未確認ですが、mobileASCII Vol.13,2月27日(水)発売
「dマーケット アプリ&レビューに掲載された注目アプリ」の特集記事でも乗っているそうです。
Andorid 等の情報雑誌を購入しようとしている人は是非これをお求めください!
対面鑑定でも、アプリの具体的な利用法等を聞かれたので、この辺りを充実するべき、
「試験に出る!ほへと生年月日占い」的な連載でもスタートすっか、って感じですね。
アプリの方も、相性比較を改良しつつ、複数グループの傾向を占える、パーティ数秘スコア等を現在製作中です。
あと、せっかく10万DLしてるんだから、なんか企画ないかな?
出会い系とかはヤバイけど、n数秘さん向けに質問とか、同じ数秘同士成功のヒントをシェアするとか?
いろいろ考えて入るけど、、いいアイデアあったら教えて下さい。
新着記事
(04/13)今日の料理、筍ワカメなど/
(04/12)二条城の桜(250411)/
(04/09)今日の料理、菜の花の辛子和え&ホタルイカなど/
(04/06)大豊神社の大桜(250406)/
(03/30)ほへと&メイ 読み語り10「喜びと悲しみ」/
(03/25)ほへと数秘占い、増量キャンペーン中!/
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
2013年03月01日
この記事へのトラックバック


数秘9の会とか・・・・してほしいなぁ〜
これを機に、もっとダウンロード増えたらいいですね(^^)v
企画は・・・、「この人の数秘はな〜んだクイズ大会」とかどうですか?初対面の人と関わったり、または見た目だけの情報から、いかに特徴出てるか〜とか、遊び半分にあてっこするんです♪(いかに安全にメンバーを集めるかは謎)
その際にどこかで喋るから、人と関わるキッカケになるかも。数秘4もこういう機会があれば、人をよ〜く見れるようになりますかね?笑
やっぱりほへとさんのアプリですし、ほへとさんのフィルターを通したものがいいです。
どうしても大勢の自由意思が介入すると色んなものが混じるので、自分のような偏食家は目をつぶるとか我慢とかしないため、気に入らない風が一つでも吹けば離れてしまいます(笑)
個人的にはお出かけが楽しくなるような情報がいいです。“方位あるある”“数秘別「きっと誘える!」おすすめのデートスポット”・・・みたいな?
考えるよりも動けですし、動きたくなる情報っていいと思います。