最近体調不良の方が多い。
ほへとも、珍しくお腹をこわしたり、背中を痛めたり、風邪気味だったり、結構ボロボロです(涙)
まぁここん所、天候が不安定で、暑かったり寒かったり、雨(雪)に打たれたりもありましたが、
実は今回、身体の一段階バージョンアップのプロセス中です。
ほへとは年に数回、数年に一度大きく、身体をバージョンアップします。
身体のバージョンアップは、細かなやつは、進化発展系でエボると呼び。
大きなやつは、叩き壊して、新築設計するレボると呼んでいる。
今回は、久々にレボってみました。
ボディワークは、健康やストレス解消的な方向と、ある目標に突き詰めていくというストイックな方向があります。
ほへとはボディワークをライフワークにしていますが、健康目的ではありません。
ボディワークを通さなければ、この世界のことはよく見えてきません。
自分の身体、特に内的感覚を突き詰めていくと、壁にぶち当たります。その壁をぶちこわすと、ついでに身体も壊れます(汗)。
ある段階の目標を目指すには、当然の事ながら、安全や健康などを考慮してはいけませんね。
目標を目指し、その道中でくたばるならそれも本望というものです。(自己責任でね)
まぁ生きている限り、身体は治癒能力があるので、多少はほっとけば治ります。
その間まともに歩けなかったり、多少生活が不便ですが、それも、きっと高齢者はこんな感じで、横断歩道を渡っているのか?などと考えれば、少しは他人に優しくなるというものです(笑)
今回は主に上体(上半身)をいろいろといじくって(トレーニング)いたため、首はむち打ち、背中も酷い寝違いのような痛みがありました。
また上半身に意識がいきすぎると、重心は後方へスライドしますね。
そうすると、足の裏中心に落ちるはずの重心はかかとに偏ってしまいます。
結果、つま先が浮き、足の親指に力が入らなくなってしまいます。
ほへとはそれがミリ単位で調整します。
上体のバージョンアップに伴い、以前より現実側からの意識干渉がスムーズな感じですね(謎)
現在は上体のバージョンアップに合わせて,下体を強化中です。(ふくらはぎ痛いです(涙))
つま先強化
皆さんも、おそらく、かかとに重心が偏っていると思いますので、つま先に重みをかけてやって下さい。
その状態で、しっかりつま先、特に足の親指に力を入れる練習を徹底的にやってみて下さい。
立った状態で、足下の硬貨を拾うような姿勢で行うと良いでしょう。
そして歩いたときに、足の親指のさらにどこに力が入っているか意識して歩いてみて下さい。
つま先は最近の馬乗り系マシンでは鍛えられないので、
ちなみに、身体風水では、下体は、人とのコミュニケーション能力に大きな影響を及ぼします。
新着記事
(04/13)今日の料理、筍ワカメなど/
(04/12)二条城の桜(250411)/
(04/09)今日の料理、菜の花の辛子和え&ホタルイカなど/
(04/06)大豊神社の大桜(250406)/
(03/30)ほへと&メイ 読み語り10「喜びと悲しみ」/
(03/25)ほへと数秘占い、増量キャンペーン中!/
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
2007年03月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

