参院選の結果が出ましたね。
ちゃんと選挙は行きました。
京都選挙区は、やはり、西田さん強かった。自民でも異色なクセのある方だ。
共産も強かった、他の野党が存在感を無くす中、すーっと浮かび上がってきた感じ。
そういえば、共産もあったな的な。
もともと、共産も、社民も今一差が無かったように思うが、気がつけば、すごい差が付いたね。
地道という言葉が一番似合うが、そこが受け皿になったのだろうか?
それにしても、あの落ち目とはいえ、民主の北神氏と接戦で勝利するとは。
まぁ今は、民主は、あかんだろうね。
本当に自民の暴走止める前に、民主の元総理らの息の根を止めてほしい。
元々の民主党って何を考えていたのだろうね?騙されたと。
その反動が自民に流れたのだろう。
選挙期間中、
前の千本通りに選挙カーが通る。
2枚目は何々!と名前ばかり絶叫しているのもいる。有権者を馬鹿にしているのか?
そんな、ちょっとウザイのも通る。
選挙最終日、自民の西田さん、共産の倉林明子氏、穏やかに、お礼を混ぜながらの、最後のアピール。
相変わらず、名前だけ叫んでいるのは、みんなか。なんで政党名は言わないのだろう?調べたら元民主か。ダメだろうな。
維新は、京都ではダメだったですね。
野党はアベノミクスは失敗するとか脅すことしかできないからだな。
そりゃ、うまくいくか、失敗するかはわからないけど、
じゃ、他どこ入れる?
批判してる野党よりはちゃんとやっている気がする。
そんなわけで予想通りの自民圧勝だが、
民主に入れない、自民か他どこだ?との迷いの中で自民に行ったのでしょうね。
また反自民の受け皿は、共産に行ったようですね。
3年後また自民は引きずりおろされる事の無いように、しっかり国の舵取りをしていただきたい。
とにかく、政党よりも、明るい未来が来て欲しいのですからね。
新着記事
(03/25)ほへと数秘占い、増量キャンペーン中!/
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
2013年07月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

