関西の人なら、知名度も高く、残念で寂しいニュースです。
歌手というよりは、番組の司会者という方が有名かな?
無論歌手でも有名ですが、
「たかじんのそこまで言って委員会」はインパクトのある番組で、
東京嫌いという話もあるが、電通の影響下が強い東京では放送できなかった。という話も聞いた。
世の裏をTVで流す少ない番組でした。
1949年10月5日生まれ、2 EX s-s6 64歳か。
やっぱり、数秘2は人間関係がポイントだな。スゴイ人脈だもんなぁ。
まぁ考えようによっては、64歳でも、ものすごい濃さの人生だから、
普通の人の何倍も生きたと思うし、何倍どころではない酒も呑んだと思う。
たかじんさんの娘さんがたまたま妹とは同級生だった。というのもあったな。
barおもい川では、たかじんの委員会に出演された先生などとお話することも出来て、間接ながら人柄を聞くことも出来た。先斗町や祇園で一緒に呑んだそうです。
関西人は、毒舌で、切れキャラで、でも、一見キツイ言いようだけど、それをホロウできる技があるからキツイ本音で会話できる。
その頂点的な存在がたかじんさんでしたね。
TVで見れないと思うと残念です。
向こうで三宅さんと握手してる頃かな?
ご冥福を祈ります。
新着記事
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
2014年01月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

