エゴな性質を消し去るには、気合いが必須だ。
今の自分を変えたければ、気合いしかない。
くだらない本など読んでも、自分は変わらない。
まあ、気持ちが高まって、気合いを誘発することも稀にはあるが。
なかなか、その作業に着手しないのは、知識が無いからではない。気合いが無いのだ。
うだうだ理屈をこねるエゴを気合い一発消し去って、さっさと行動を起こして下さい。
散らかった部屋を掃除するように。
気合いの、「お清め」効果により、エゴを消せ。
たまには、エゴの言うことも聞いてやるから。
方向性としての自分の生き方(セルフ)を決めておくと良い。
具体的より抽象的な方が後で応用が利くぞ。
人生レベルの目標と意志の継続は、
やがて、何度も自分を脱皮させ、目標に近づくだろう。
でも、当初の目標は常にチェックと成長の度に、再定義する必要がある。
よほど、歪んだ生い立ちがなければ、そんな大成功を求める必要はなく。静かな平和な生き方も尊いものだと思う。
大成功には、山ほど失敗が必要。
失敗を恐れる人は、成功することはない。
そんな根性ではダメでしょう。
意志は今の現実を変えることの宣言のようなもの。
エゴは今の現実に不平不満を言うだけだ。
エゴには属性として意志は無い。
似ているが、それは単に欲と呼ぶ。
意志には、引き替えに欲を押さえる気合いを伴う。
気合いを発するには、健康体が必要だ。
気が枯れた(けがれると云う)、身体では、気合いは出ない。
気合いを出すには、神や仏に祈るような厳(おごそ)かな姿勢が大切だ。
まずは、厳かな姿勢を取ろう。
新着記事
(01/18)風水、注意!運を下げる注意書き/
(01/16)世界は動いていくか、、/
(01/15)再び緊急事態宣言@京都/
(01/13)情報と感性/
(01/07)自宅で過ごすことと、匂いなど。/
(01/06)燻製に挑戦!?/
(01/03)鯛のお頭の酒蒸し/
(01/02)2021年は、世の中の流れが読めん。/
(12/29)397年ぶりの木星と土星の大接近、パート2/
(12/28)新型コロナの年末年始/
(12/27)サイバーパンク2077購入/
(12/25)クリスマスイブ、手羽先素揚げ/
(12/24)Ryzen3500システム構築/
2007年04月11日
この記事へのトラックバック


15日行けず残念です。でも、ほへとさんなら祝福してくれるだろう事の為なので次の機会を楽しみにします。
1月に偶然ほへとさんに出逢えて一瞬で目の前が開けたみたいです、私。想像してなかったような事、自分が出現します。脱皮してるのかも!
ほへとさんに未だ逢ったことのない方、是非直接会ってみられては? 相談事なくても自分の夢が目の前に展開することでしょう。
また、ホライズンのパーティ行けたら行きます。
火曜日は無理だけど。
気合を入れたつもりでもすぐに疲れてしまいます。
鬱にはいろいろなパターンや段階があります。
時間をかけて今までのやり方以外が見つからなければ、頑張って治る性質のものではありません、鬱は。
逆に気合いを入れて無理をしてきたからかもしれません。
今回は、鬱以外の人向けの記事ですね(すみません)
気合いは、気が充実しないと発せません。
ゆっくり、気を充実するのを待つしかありませんね。
また躁状態とは、エゴとセルフという観点からしてどういう状態なんでしょうか?いいことなんでしょうか?よろしくおねがいします。
躁鬱の人は、エゴを気合いでコントロールしにくいですね。
気合いがあれば、躁状態をを冷静にできます。
自分(セルフ)が否定されると、躁鬱になり易いです。