方位マネージャーむっちゃ当たってる。
ソチ五輪が終了、今日選手団が帰国しました。
本当にお疲れ様です。
後出しジャイケンといえばそうなのだが、
ふと、方位マネージャーで、ソチと日本からの吉凶を調べてみた。
まず、ソチは日本から大体北西方向です。
オリンピック期間中の北西の方位マネージャーを表示します。
02/06(木) 〜88+ 目上、協力者を得て発展。財運。ただし強欲は凶。
02/07(金) ▼46+ ぬれぎぬを着せられる。試験は×。家庭内のもめ事。
02/08(土) ★51 地位や名誉、財産を失う。怖れと不安。平常心を保て。
02/09(日) ▼43 動くと大失敗、とりあえずじっとしていれば無難。
02/10(月) ★60 予期せぬ大喧嘩。人の心が荒れる。傷害や裁判沙汰。
02/11(火) △13+ 切磋琢磨。時と場を得る。精神力で成功を手に入れる。
02/12(水) ▼48+ やたら忙しいだけ、物事は進まない。運気は降下。
02/13(木) ☆04 行き詰まった人間関係が改善される。年上に認められます。
02/14(金) ☆01 開運に最高。強い精神力を得てどんどん事が発展します。
02/15(土) △23+ 文学関係者に良い。冷静なる知力。想像力。直感力。
02/16(日) △19 幸運到来、仕事、勉学が発展。試験事。奉仕の精神。
02/17(月) 〜78 迷いが生じ、物事まとまらず。変化の起伏、常に不安。
02/18(火) ▼45+ 恨みや憎しみの気持ちが出る。後悔。盗難。散財。
02/19(水) ★55− 盗難や詐欺に注意。人に見放される。財産没収。
02/20(木) △13 切磋琢磨。時と場を得る。精神力で成功を手に入れる。
02/21(金) ▼48+ やたら忙しいだけ、物事は進まない。運気は降下。
02/22(土) 〜81+ 積極は凶、消極は吉。現実をおろそかにする。計画倒れ。
02/23(日) 〜69 今を空しく過ごさぬように。良い状態は永く続かない。
大吉:☆、吉:△、並:〜
大凶:★、凶:▼
ぱっと見れば、一番良いのは、大吉:☆の02/13(木)、14(金)の☆04、☆01が最高に良い日です。
丁度、フィギュアスケート男子が13(木)はショート。14(金)はフリーでした。
「02/13(木) ☆04 行き詰まった人間関係が改善される。年上に認められます。」
羽生結弦くん、すごかったですね。
年上に認められるということで、憧れのプルシェンコが「ユヅル・ハニュウは私のアイドルだ。よく頑張った。彼は天才だ」と言わしめた。
ショートトップのあの鳥肌演技だった。
方位マネージャーは吉凶だけでなく、コメントも結構参考になります。
14(金)はフリー
「02/14(金) ☆01 開運に最高。強い精神力を得てどんどん事が発展します。」
最もよい、青龍返首と言われる方位。ちょっと失敗はしたものの、見事、金メダルという快挙を19歳で成し遂げる。
羽生くんは、なんと一番修行の第4波動年。東北の復興を背負ってストイックな気持ちだったのだろう。ちなみに、4年後は、最高の第8波動年なので、連覇でしょ。あとは方位だな。
一方女子は、19(水) 、20(木) だが、
19(水) は大凶である。
「02/19(水) ★55− 盗難や詐欺に注意。人に見放される。財産没収。」
さらに、死門という良くないシンボルも重なる。
ショートでは非常に残念な、浅田真央ちゃん(涙)
これも、コメント通り的な結果。
翌、20(木)はフリー、
「02/20(木) △13 切磋琢磨。時と場を得る。精神力で成功を手に入れる。」
まさしく、その通りの精神力で会心の演技だった。メダルこそ逃したけど、これほど感動と涙を日本にもたらしたのは、さすが、浅田真央(涙!!)また一番パワーの強い、第8波動年だったのね。すばらしい!。
そういう感じで振り返ってみると、
「02/11(火) △13+ 切磋琢磨。時と場を得る。精神力で成功を手に入れる。」
スノーボード男子ハーフパイプ平野歩夢15歳でのメダル獲得。平岡卓も銅メダル。
しかし、高梨沙羅さん、女子ノーマルヒルは11日は吉方位だったのですが、、
やはり期待し過ぎか、プレッシャーか、本来の力が出せなかったのは残念。
まぁ、これからだな。
41歳の葛西紀明さんの銀メダル、ラージヒルは15日。
「02/15(土) △23+ 文学関係者に良い。冷静なる知力。想像力。直感力。」
良い日でしたね。数秘4の本当にしつこい根性での銀メダルですね。
団体は17(月)でした。
「02/17(月) 〜78 迷いが生じ、物事まとまらず。変化の起伏、常に不安。」
並みの方位でしたが、見事銅メダルを手に入れました。
葛西紀明さんは第9波動年、回りを助ける運気のように、後輩たちを見事にメダルに導きました。4年後は是非金へ。
20日は、女子フィギュアだけでなく、女子ハーフパイプも有りました。小野塚さん銅メダル!
こんな感じで、やはり吉方位の時にメダルが多い。
あと、外れたというか、技術が上まったか、
ノルディックスキー複合個人ノーマルヒルの渡部暁も凶の12日に銀メダル。
19日の大凶だけど、竹内智香さん、女子パラレル大回転で銀メダル!
この二人は2013-14ワールドカップ出場とあったので、海外遠征で日本からの方位が弱かった可能性も?
そんな感じで、おぉ方位マネージャー当たってる。と感じました。
こんなことで、選手の成績が決められるはずもないのですが、
運も実力の内、また運も引き寄せるのが占いの存在理由の一つ。
次のオリンピックに向けて、オリンピック委員会や関係者は、是非、ほへとを雇いましょう。方違えや軸ずらし指導しますよ。
ついでに、方位マネージャーのCM:
・WEB版、PC、スマフォ、携帯で使用できます。マップ機能あり。
http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/hoi_kantei.html
・Androidアプリ版: ほへと方位マネージャー14
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hoheto.hoi_manager14
新着記事
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
2014年02月25日
この記事へのトラックバック
自分でスケジュール調整できない大事な日に方位マネージャー★▼-続きで更に結果まで芳しくないことになったりが続いたので、次の機会の前には相談させて頂きますね…
しょぼい依頼者で申し訳ないですが笑