新着記事

2014年03月11日

ベランダ水耕栽培−30・わけぎ、ニラ

P1210852.jpg
ホームセンターで、わけぎと、

P1210854.jpg
ニラの苗を購入してきた。

ニラは、自家栽培のものを以前もらって、非常に癖がなく美味しかったのと、
ニラは、ものすごく成長して、某掲示板に「永久機関か?」と言わしめている。
これは育てねば。

P1210859.jpg
さっそく、水耕栽培のために、土を洗い流すが、根っこがスゴイ事になっている。
プラの鉢には、土ではなく、根っこがびっしり。(お前土食ってるやろ)
さすが、鬼のような生命力と言われるのは、この根っこのせいか。ネギとは違うな。

よく見たらプラの鉢が裂けてる。

P1210862.jpg
想定外の根っこの形状のために、通常の水耕栽培の容器に収まらないので、
とりあえず、クロスネット用の収納におさめて、

P1210865.jpg
こんな感じで、急場をしのぐ。

これでは、水耕栽培養液が蒸発するから、さて、どうするかだな?

posted by ほへと at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ベランダ水耕栽培 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg