ドコモからよくわからない感じの料金プランだ。
「カケホーダイ&パケあえる」はWillcomの「スーパー誰とでも定額」1500円
で、そっちで通話するので関係ないし、パケあえる家族もいない。
まぁ、7インチで通常通話するのはどっちにしてもキツイし、家族なしの一人もキツイ。ほっとけ。
そんなわけで、アクオスパッドSH-08Eは、タブレットなので、やはりデータ通信で契約してます。
Willcomの料金オプションを変更したついでに、ドコモのデータプランも新データプランへ変更しようと、mydocomoでポチッとする一瞬。ん!?やはりちゃんと確認してからしようと、資料を集める。
現状は、
Xiデータプラン ライト にねん 4,700円
5,076円(税込)
今までよくわからのだったのだけど、
「Xiデータプラン ライト割」というのに入っているようだ。
これは、 月額4,700円 → 月額3,791円になるというものです。
今日今知った。
それにSPモード 300円
324円(税込)
基本的には、3,791円+300円(SPモード):4091円
4418円(税込)
で、運用している。
そこで、新データプランに変更すると、
データプラン(スマホ/タブ) 1,700円
1,836円(税込)
最初これだけでいいのだ、パケットも安くなったともう少しでダマされるところだった。
さらに、データパックが必要。
2GBのデータSパック 3,500円なら、計5,200円
5,616円(税込)
5GBのデータMパック 5,000円なら、計6,700円
7,236円(税込)
それを合計すると、、
ん、高すぎないか?なんかすごく高いぞ。
現行の「Xiデータプラン ライト にねん」は3GBだが、
2GB増やしたデータMパックなら、3,791円→6,700円 (↑2,909円)
1GB減らしたデータSパックなら、3,791円→5,200円 (↑1,409円)
間違ってるのかな?
何か、画期的な知らない割引があるのかな?
いくらなんでも、高すぎるだろ、最近安いSIMが出てきているのに。
特に、1GB減って、1,409円値上げっておかしいだろ。と思うというか、明らかに変だ。
ぱっと見た感じなので、間違っているかもしれませんが、
現行、「Xiデータプラン ライト にねん」を契約している人は、
いきなり、データプラン(スマホ/タブ)に変更するのは、十分用心したほうがいいですよ。
ちなみに、「Xiデータプラン ライト にねん」は2014年8月31日(日曜)をもちまして新規受け付けを停止いたします。とのことなので、、「Xiデータプラン ライト にねん」に変更する人は早めに変更しましょう。
新着記事
(04/13)今日の料理、筍ワカメなど/
(04/12)二条城の桜(250411)/
(04/09)今日の料理、菜の花の辛子和え&ホタルイカなど/
(04/06)大豊神社の大桜(250406)/
(03/30)ほへと&メイ 読み語り10「喜びと悲しみ」/
(03/25)ほへと数秘占い、増量キャンペーン中!/
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
2014年07月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

