意志とは、多様なエゴの欲望を「一本化」し、将来にわたって、最優先で実現する事柄である。
言葉は悪いが「マニフェスト」のようなものだ。
だから、「意志」は、エゴより上位に位置する。
エゴは「意志」を実現させるために、エゴ自身を抑制しなければいけない。
「選択」と「意志」は違う。
目標なき、目先の「選択」に、いくら脳みそを使ったとしても、迷いは消えることはない。
逆に、目標が明確なら、例え目の前の「選択」を間違えても、いずれ辿り着く場所は決まっている。
例えるなら、「意志」は山の山頂であり、「選択」はそれに向かう無数のルートである。
一見頭のいいエゴは、最短コースで山を登ろうとする。
また山の高さも常識範囲内である。
しかし「選択」に非常に慎重となり、無駄な思考は、行動力と多様多彩な経験を奪う。
慎重とは「意志」となる目標がないから、失敗した時の事を考えがちということ。
成功するのではなく、失敗しないという「選択」になりがち。
それは、不安であるエゴが一番好み、自分にとって最も大切な「人生」を誤る選択である。
「意志」とは、10年スパンとかいう話です。
「選択」と「意志」は違う。
今迷っている人は、10年かけても実現しようとすることを、数年かけてもじっくり探すべきです。
葛藤することも大事です。
安全な鳥かごの中で生きるようなことを人生に求めるのですか?(エゴさんよぉ?)
無茶をしろとはいわないが、ほんの少しバカになってみてはどうだろうか?
新着記事
(01/26)呼吸法のポイント/
(01/23)今日の料理・牛ミノ/
(01/21)「食べる」ということ、ダラダラと/
(01/18)京都御所(御苑)の梅(230118)/
(01/17)「見る」ということ、ダラダラと/
(01/15)ブクブク(エアーポンプ)交換/
(01/11)食はエゴに影響を及ぼす/
(01/07)(6)胸・大胸筋について/
(01/05)2023年を占う!/
(01/04)正月2、3日(20230102−03)/
(01/01)2023年初詣、松尾大社、月読神社、梅宮大社/
(12/30)2023年を波動の法則から予測/
(12/25) 終い天神(221225)/
2014年09月24日
この記事へのトラックバック


思えば子供の頃から将来の夢とかも無かった…自分を突き詰めて考える事が無かったんですよね。
やりたい事を見つけるのも難しいものですね。
私は今、第8波動年で、彼女は第4波動年。今年ももう終わりますね。メリークリスマス。よいお年をお迎え下さい。