新着記事

2014年11月28日

風水、意識する壁の向き

家や室内において、どの壁面を意識するのか?

通常ドアの位置の方位を意識しやすい。
それは、自分以外の人が訪れる、注意すべき方位となる。
一人暮らしや、旦那が留守で、自室のドアが絶対勝手に開くことがなければ少しはマシであるが、
自分がこの部屋に来た場所であり、出て行く場所であることは変わりない。
出入口は重要な意味がある。(玄関向きを重要視する)

あとは、窓、やベランダも当然気になります。
時間とともに、明るさや騒音も変わります。
また、風なども入ってきます。

テレビなど電源が入っていれば、当然意識しますね。
光や音がやってきます。

エアコンやストーブも気になりますね。

神仏もそうです。
無意識に、神棚、仏壇に、そうそうお尻を向けません。

人形やぬいぐるみも、大切にしているなら、意識してます。
好きな人、親しい人の写真やポスターや絵なんかもそうだ。

また、時計や鏡なども意識しやすい。


逆に、一番意識しにくい方位はどこか?

人間の視界は前方は見えるが、横はぼやけ、後ろは見えない。
背後に危険が迫る状態は、不安でストレスを受けやすい。

ドアがなく、窓がない。壁だけの方位があると思う。
基本は、その何もない方位を背にし、気になる方位を向くこととなる。

四方とも無ければ、精神的に落ち着かないかもしれない。

家具やパーテーション、カーテン等で、人が入ってくるドアを直接見えないようにすることで回避するなどの技もある。


落ち着いた部屋を考える。

気になるものが背後に来ないようにしよう。

どこか、壁の一面を意識しない壁とする。
その壁には、ドアや窓もなく、テレビや神仏もなく、ぬいぐるみも時計や鏡もない。
そんな一面をあえて作るのだ。

そして、意識する方向を集約しよう。
ドアの方位と神仏の方位を同じにする。
窓の方位とテレビの方位が同じにする。など。

そうすることにより、意識の動きに規則性が生まれ、リラックス、安心感につながる。

また、意識するその方位によって、
東 前向きになる
西 だらだらする
南 自分を出す
北 自分を抑える

とその傾向が強まる。

やる気が無いなら、西面を意識しない、東面を意識する配置を。
子供が勉強しないなら、北面を意識させる。逆に大人しすぎれば南を意識させる。

など、調整する。

ーーーーーーーーーーーーーーー
年末にかけて、(A)現在の住居の風水アドバイスはいかがですか? 良いレイアウトをアドバイスします。
>>風水鑑定申し込み
posted by ほへと at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 占術に関係する事柄 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg