この前の「世のクラス構造」を勝手に「古事記」的に当てはめてみた。
無論ファンタジーなので、話し半分以下で。
高天原(タカマガハラ){
・アメノミナカヌシ
・カミムスビ、
・タカミムスビ、
・ウマシアシカビヒコヂ
}
宇宙クラス、高天原クラス継承{
・アメノトコタチ
}
太陽系クラス=星クラス継承{
・クニノトコタチ
・トヨクモノ
・ウイヂニ、スイジニ
・ツノグヒ、イクグヒ
・オホトノヂ、オホトノベ
・オモダル、アヤカシコネ
}
地球クラス、太陽系クラス継承{
・イザナギ、イザナミ
}
人クラス{
・アマテラス
・スサノオ
・ツキヨミ
}
タカマガハラ→アメノトコタチ(宇宙)
↓
クニノトコタチ(太陽系)→イザナギ・イザナミ(地球)
↓
アマテラス(人)
↓インスタンス、具体化。逆↑はアブストラクト、抽象化。
→クラス下位移動、←クラス上位移動。
具体的な当てはめ。
アメノトコタチはこの宇宙のこと。
クニノトコタチはこの太陽系のこと。
クニノトコタチ 太陽「あ」
ウイヂニ 水星 「か」
ツノグヒ 金星 「さ」
オホトノヂ 地球 「た」
オモダル 火星 「な」
ーーーーーーーーーー
アヤカシコネ 木星 「は」
オホトノベ 土星 「ま」
イクグヒ 天王星 「や」
スイジニ 海王星 「ら」
トヨクモノ 冥王星 「わ・ん」
太陽系は陰陽関係となっている。
陽の太陽と、陰の冥王星が対
地球と土星が対
太陽系は「あわ、あん」
地球と土星で「たま」
イザナギ、イザナミは地球の3次元空間を示している。
イザナギが空間(え)・イザナミが時間(う)
人 =五蘊(ごうん){色受想行織}という人の意識本質。
・アマテラス 色受 「あ」
・スサノオ 想行「お」
・ツキヨミ 織 「い」
アマテラスは、現実を見るという意識。
スサノオは、現実を変えるための考えと行動。
ツキヨミは、行動の結果、新たな次の現実が作られてる
単純に、アマテラスは太陽、スサノオは地球、ツキヨミは月というのもある。
ちなみにタロットカードも重ねてみてみると
1-A、1-B、1-C、1-D 魔術師、女教皇、女帝、皇帝
2-A、2-B、2-C、2-D 教皇、恋人、戦車、正義
3-A、3-B、3-C、3-D 隠者、運命の輪、力、吊された男
4-A、4-B、4-C、4-D 死神、節制、悪魔、塔
5-A、5-B、5-C、5-D 星、月、太陽、審判
6-A 世界
ステージの数とオリジンタイプの組み合わせですが、これに対応させると、
ステージ3とは、アマテラスの意識クラス
ステージ4とは、イザナギ・イザナミの地球の時空間クラス
ステージ5とは、クニノトコタチの星・太陽系クラス
ステージ6 アメノトコタチの宇宙クラス
ちなみにステージ2は心の世界の支配、ステージ1は現実世界の支配を表す。
タロットカードの名称を古事記の神名でもできそうですね。(罰当たるわ)
さらについでに言うと、トランプは地球クラスと思っていますが、13枚x4柄+1
1週間を1カードとすれば、7x13x4+1=365となるのは以前言いましたが、
イザナギ、イザナミの「イザ」は「13」である。
よって、イザナギ、イザナミは人クラスではなく、上の地球クラスとなる。
新着記事
(01/21)バイデン大統領就任式を見て/
(01/18)風水、注意!運を下げる注意書き/
(01/16)世界は動いていくか、、/
(01/15)再び緊急事態宣言@京都/
(01/13)情報と感性/
(01/07)自宅で過ごすことと、匂いなど。/
(01/06)燻製に挑戦!?/
(01/03)鯛のお頭の酒蒸し/
(01/02)2021年は、世の中の流れが読めん。/
(12/29)397年ぶりの木星と土星の大接近、パート2/
(12/28)新型コロナの年末年始/
(12/27)サイバーパンク2077購入/
(12/25)クリスマスイブ、手羽先素揚げ/
2015年01月06日
この記事へのコメント
織じゃなくて、識ですね?笑
Posted by susuki-neko at 2015年01月07日 05:25
コメントを書く
この記事へのトラックバック

