
モモはなんと戸を自分で開けられるようになりました。
でもその戸の先にはコザクラインコ(タイガーチェリー)のチースケがいるので、
戸はガムテープで厳重に閉ざされる。
小鳥の声がするのに、戸が開かなく、不満なモモ。

今日のメインはたらの芽の天ぷら。
すっごい美味しくてびっくりしました。
この美味しいたらの芽は入手先不明。

ちくわの磯辺揚げ。青のりの香りがグッド。

さらに天ぷらによく合う舞茸。この家の主は天ぷらを揚げるのがすっごくうまい。

今日は、ホタテ、サザエ、ウニ(チリ産特価)とちと贅沢。

おまえはぬいぐるみかー!
愛らしい格好で爆睡中のもも。
(でも来週は虚勢(涙))
ヌイグルミ状態のモモちゃん、おっきくなりましたねぇ♪そうですか、去勢ですか。。。でも人間のお家で一緒に暮らすのだから、大事なことですもんね。
火曜会のスレはヨダレを垂らしながらいつも拝見しておりますが、春の幸のてんぷらとは・・・!ウラヤマシイ・・・!
虚勢の前に、モモの精子を冷凍保存出来ないかなど話していました。
この子も元は捨て猫、それを考えるとかわいそうだけど仕方がないと思い込まないと。
たらの芽はマジで美味しいですね。