「12星座占い」に関しては専門外だが。
研究していないわけではない。
性格よりも、星座別、身体に対する影響というのは研究していた。
例えば、山羊座は骨太な骨格の人の割合が多い。これは1月の方向、冬至、北東、鬼門と何らかの関連がないか?
また、逆に蟹座の人は柔らかい筋肉の人の割合が多い、これは夏至と何か関連があるのか?
要するに、山羊座の頑固さやネガティブさは骨の影響?逆の位置の蟹座は母性本能とか言われるのは筋肉の柔らかさが影響していないか?
要するにほへとは、何座はこの性格です。的なことを鵜呑みにするのはプライドが許さないので(笑)、その性格になるべき因子を解明したいのである。
それはそれで、研究はしているのだが、
今回は、ほへと数秘的に「12星座占い」を解読して行きましょう。
12星座占いは、太陽の回りを地球が公転する1年でみる。
星空も1年で一回り元の位置に戻ってくる。それを大体、黄道という。
その黄道を12に分けて、そこの位置の12の星座を当てはめる。
そこに位置に太陽が来た時に、それをシンボルに占う。
やはり基本は、夏至、冬至、春分、秋分である。
「12星座占い」は冬至ではなく、春分の日をスタートとする。
春分の日〜を牡羊座
夏至の日〜を蟹座
秋分の日〜を天秤座
冬至の日〜を山羊座となる。
ただ、日は多少ズレたりするが、大体こうだ。
黄道を4つの方位に位置する星座。いわば西洋版四神というところですね。
丁度、4つのエレメンタルが来る。
牡羊座=火
蟹座=水
天秤座=風
山羊座=土
4といえば、そうです、オリジンタイプですね。
どう当てはまっているのかな?
どうも単純に、東がAで、西がB、南がC的より複雑化しているようですね。(次元降下)
まぁそこは素直に、
春分の3月23〜牡羊座、その次が牡牛座を陰陽とし、陰陽統合が双子座、陰陽分離が蟹座。
となれば、また、獅子座と乙女座が陰陽、天秤座が統合、蠍座が分離
射手座と山羊座が陰陽、水瓶座が統合、魚座が分離
更にステージを当てはめて、数秘化してみた。
オリジンタイプA、火グループ
数秘1が牡羊座
数秘5が獅子座
数秘9が射手座
オリジンタイプB、土グループ
数秘2が牡牛座
数秘6が乙女座
数秘10が山羊座
オリジンタイプC、風グループ
数秘3が双子座
数秘7が天秤座
数秘11が水瓶座
オリジンタイプD、水グループ
数秘4が蟹座
数秘8が蠍座
数秘12が魚座
何故か、担当外の「12星座占い」であるが、ほへと数秘を当てはめれば、何故か納得できるね。
もし、星座占いに詳しい人は、きっとアレっと思うだろう。(というかほへと数秘に詳しくないとダメやけど)
よく言われている、火グループと水グループの対比ではなく、
火グループと土グループの対比と見たほうが非常にわかりやすいね。
牡羊座と牡牛座、獅子座と乙女座
それを、風グループが陰陽統合し、水グループの分離と続く。
知性やバランスなどのワードが出てくる天秤座はタイプCで数秘7とか、
次の数秘8、心で苦悩のタイプD相当は、いいえ私は蠍座の女、、か。
とはいえ、そのままの数秘の具体的な性質を当てはめるのはダメだが、
新たに、星座向けの数秘解釈を考えていっても面白いだろう。(波動年のような感じで)
生年月日の数秘は、性質が数秘境地の影響を受ける。すなわち、何を意識するかどう意識するかに影響します。
「12星座占い」は、エネルギーの質、感情の質に影響をおよぼすと考えています。わからんけど。
今回実は重要なことに気がついたのだが、、また機会があれば。
新着記事
(09/12)牛すじ煮込みに挑戦!/
(09/11)姿勢、ぶら下がり健康器と肚/
(09/08)二条城のお堀の側散歩(240908)/
(09/05)心臓を快調に/
(08/31)続・台風10号/
(08/29)人生の進路も/
(08/25)台風10号にご用心/
(08/22)今日の料理、万願寺とうがらしの焼き浸し/
(08/21)風水鑑定のカテゴリ(場所/建物/レイアウト/運用法)/
(08/18)脚の後ろ、腎臓の腎経/
(08/17)今を生きる/
(08/16)左大文字(240816)/
(08/15)東映太秦映画村にて(240814)/
2015年04月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック