接骨院やマッサージでゴマ化していたそうだけど、
脚が痛い、動かない。立てなくなったそうだ。
巻き爪が原因で、それをかばうようにして歩いた結果、関節が痛めたのだろうという本人の素人判断だった。
本当にそうならいいが、もし、脳梗塞から来ている場合は取り返しがつかなくなる。
まずは、総合病院で、ちゃんと病名を調べることを強く勧めた。
結局、大きな病院で見てもらったら、「リウマチ」だったそうだ。
何だっけ?の値が普通3,4くらいが200越えだったらしい。
もし、「リウマチ」に気づかずに、接骨院やマッサージだけでは、関節が壊れてしまう事態になったかもしれません。
とにかく、それが判明したことで、仕事なども考えないといけなくなったが、もし、このまま病気が進行して、手遅れの入院レベルなら、次の仕事どころではない。
たまに占い(ボディワークの時も)で、健康や病気のことを聞かれる時があるが、
不安な要素があれば、占いではなく、必ずちゃんと医者の診断を受けるように勧めてます。
また、骨格系の痛みに関して、痛み止めの使用には厳重に注意して下さい。
痛み止めで治る理由はありません。
関節が痛いのは、姿勢が悪いや、仕事などの姿勢などで、関節に負担が掛かっている。
この例のように、リウマチであったり、痛風だったりもあります。
これ以上続けると、関節がダメになりますよという、「身体」からの信号です。
痛み止めは、この信号を「無視」する行為です。
これは、医者に掛かっても、治療薬なら良いが、痛み止めはあまり飲まない方が良いと思います。
(いろいろ理由はある)
同じ理由で、関節が痛いだけでなく、肩のこり、背中のこりで、接骨院やマッサージを利用するのは注意が必要です。慢性的なものは、必ず医者で診察を。
新着記事
(06/06)食べ物とステージ/
(06/05)免疫低下をビタミンD不足に!?/
(06/02)☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(土)夜/
(05/31)ダッチオーブン(DAISO)/
(05/30)現実世界、自然に生きる/
(05/27)オムライスに挑戦!/
(05/27)動画「ほへと数秘占いをやってみ!」/
(05/24)睡眠は、身体を休める/
(05/22)☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(土)夜/
(05/21)心の声はエゴ/
(05/18)歌舞伎と呪い/
(05/17)夏に向けて、筋肉(貯水池)を増やそう!/
(05/14)タロットについての疑念!?/
2015年09月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

