新着記事

2015年09月25日

(ドコモ)テータ量到達のお知らせ

ドコモから残念なお知らせが届いた。
「(ドコモ)テータ量到達のお知らせ」
要するに、お前の使ってる回線は、契約データ量に達したし、無情やけど、通信速度は128kbpsになるし、それが嫌ならオプションで1GB追加しろ1000円(税抜)や。

ほんの数日前に、1GB超えましたと言ってたのに、どういうこやねん。
この機種に変えてから、月1GB以上使った月なんて無いのに、、

テータ使用量を確認。
GooglePlayミュージック1.43GB

_| ̄|○ お前か、、

GooglePlayミュージックを調子乗って聴きまくっていれば、契約している2Gのデータを使い切ったようだ。

ムービーでなく、音楽テータと思って侮ってたら、、エライことになってたんや。

設定からWi-Fi接続のみダウンロード、ストリーミングにチェック。
これ切ったからだな、、

久しぶりというか、はじめての速度制限。
しかし、128kbpsになるが、それはそれで使い放題。
ここで、1GB追加したら負けや。

128kbpsもPHSと思えば、元ウィルコムユーザーからすれば問題ないわ!

しかし、最近のWEBサイトは結構重いのね。
逆に、サクサク見れるサイトも、
その結構な差に驚く。

Googleメールは問題ないが、間取りなどのデータは重いな。

GoogleMapはさすがに遅い。
しかし、こういうことを見込んで、MapFan2015を格安で手に入れたし、
これなら通信しないし、ばっちり。

結論から言えば、多少イラッとするが、128kbpsでも十分いける。

また、駅やコンビニ、喫茶店など、十分Wi-Fiもあるし。

不自由を楽しむことにしよ。
posted by ほへと at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | スマートフォンなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg