遠い昔のお話を語りましょう
お月様、この星とひとつだった頃の
そこは、何にもない
だけど、何かがすんでいた
それは不思議なウサギ達
青く輝く、見えないウサギ
耳を立てて聞き入っている
聞こえない、この星の歌を
時間を大切に
ある日、天地が分かれた、その衝撃で
地球が欠けて、それがお月様になった
海と山が生まれ
時と空も回り始めた
やがて、ウサギは海と山に
散らばって、命の源になった
体を大切に
よく、ここまで、やってこれたものです
とにかく、遥か、長い道のりでした
何が好きですか?
それをよく知ってますか?
何か分かればそういう事です
それがあなたを動かしている力
見つけ出すのに苦労はしました?
もし、よければ話して下さい
青く澄んだ月の夜に
長い耳を立てて聞いてます
言葉を大切に
新着記事
(01/15)再び緊急事態宣言@京都/
(01/13)情報と感性/
(01/07)自宅で過ごすことと、匂いなど。/
(01/06)燻製に挑戦!?/
(01/03)鯛のお頭の酒蒸し/
(01/02)2021年は、世の中の流れが読めん。/
(12/29)397年ぶりの木星と土星の大接近、パート2/
(12/28)新型コロナの年末年始/
(12/27)サイバーパンク2077購入/
(12/25)クリスマスイブ、手羽先素揚げ/
(12/24)Ryzen3500システム構築/
(12/22)397年ぶりの木星と土星の大接近と20と東京!?/
(12/21)クリスマス&忘年会(201220)/
2015年09月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

