新着記事

2015年12月12日

箱と中身

現代社会からの見た目→箱
自分自身の力→中身

どうか、箱の中身を充実させて欲しい。
箱はどうでもいい。もしくは中身に見合った箱ならいい。

大体、そんな若くで、箱を求める生き方をしない方がいい。
若いなら、ちゃんと中身に納得できるまで、外箱に力を注ぐべきでないと思っている。

外箱が中身を作るということは無い。

中身が大事で、外箱はどうでもいいのだ。(無くてもいいとは言っていない)

人目を気にして生きないために、
どうか力(中身)を付けて下さい。
posted by ほへと at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg