今年も冬至が訪れた。
冬本番のスタートだな、
節分までは、寒さは厳しくなっていく。
柚子ではないがビタミンをしっかり取って風邪などに備えよう。
これから、太陽の運行は反転する。
日々、短くなっていた、昼は長く、
長かった、夜は短くなっていく。
太陽の力はどんどん強まっていきます。夏至に向かって。
方位は真北を表し、時間は0時を象徴するのが、冬至だ。
陰遁から陽遁に替わり。
星座は、山羊座に入る。
今日から、新たなサイクルがスタートする。
新たな気持で、開始すれば良いと思う。
クリスマスも、そういう新サイクルだし、10日もすれば正月も来る。
2016年の年波動は、第9波動年。サイクルの締めくくりの、完成と解体が起こってくる。
今年は、幸せだったか?
来年は、どう?
毎日、少しづつ変わる、同じ日の無い365日。
いきなり、目標を掴むことはできないから、少しずつ少しづつ確実に近づいていこう。
まずは、目標を、理想を、考えてみよう。
新着記事
(01/15)再び緊急事態宣言@京都/
(01/13)情報と感性/
(01/07)自宅で過ごすことと、匂いなど。/
(01/06)燻製に挑戦!?/
(01/03)鯛のお頭の酒蒸し/
(01/02)2021年は、世の中の流れが読めん。/
(12/29)397年ぶりの木星と土星の大接近、パート2/
(12/28)新型コロナの年末年始/
(12/27)サイバーパンク2077購入/
(12/25)クリスマスイブ、手羽先素揚げ/
(12/24)Ryzen3500システム構築/
(12/22)397年ぶりの木星と土星の大接近と20と東京!?/
(12/21)クリスマス&忘年会(201220)/
2015年12月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

