産経WEST「風水的によくない」広島都心の高速トンネル計画、「鬼門」理由に住民が反対!?
http://www.sankei.com/west/news/160114/wst1601140003-n1.html
という記事に取材内容が掲載されました。
補足をすると、
広島の街は、どことなく古き京都っぽい臭がする。
広島の街には、京都が日本が。既に失ってしまった古き良きものを感じる。
碁盤の目の道路だけではなく、浴衣祭り、とうかさんは、神仏習合の祭り。
その広島の街の北東に、神社や仏閣が立ち並ぶ場所がある。
二葉山だ。
北東は、鬼門であり、その災いが都にやってこないために、
平安京の鬼門を守護するために比叡山延暦寺が建てられているのと似ている。
二葉山と広島城の間に、川が流れている。その川の蛇行の外側に広島城がある。
これは、円と中心の関係で、二葉山の気を、広島城に集めているのだ。
この構造は、大阪城に似ている。
大阪城は、京都と神戸方面からの気が梅田に集まっているが、その気を川の蛇行の外側の大阪城に導いている。
また、城の斜め南には、街が活性化する。
大阪城は、斜め下左(南西)に心斎橋、なんばがある。
心斎橋、なんばからすれば、大阪城は鬼門ということになる。
京都の二条城の斜め下右(南東)には、四条烏丸から河原町がある。
広島城も、斜め下右(南東)に、八丁堀がある。
広島城に、入る気の流れが悪くなれば、八丁堀方面に流れる気も悪くなるということ。
実際に、高速道路、トンネルは、尾長天満宮→広島東照宮→X→鶴羽神社→広島城のラインを分断する。
ラインは、ここだけではない、同じように上のラインも分断。
もし、この高速道路ができれば、二葉山から、広島城〜八丁堀への気の流れが、減少し、広島駅方面に流れてしまう。
広島駅に行った気は記事の通り。
社内では、ほへとさんのご説明が大変おもしろいと人気です。
本当に、ご丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。
とのこと。またよろしくです。
産経WEST
新着記事
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
2016年01月14日
この記事へのコメント
ほへと様、その節はありがとうございました。たくさん興味深いお話を聞かせていただきましたが、全部掲載できなくて残念でした。ご来広、お待ちしております。
Posted by 山本 at 2016年01月23日 13:47
山本さんへ、こちらこそありがとう。是非、広島行きます!
Posted by ほへと at 2016年03月07日 14:16
コメントを書く
この記事へのトラックバック