新着記事
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
2016年03月02日
乾燥シイタケ(干し椎茸)作り
しいたけが安かったので3袋買ってきた。一袋は食って、あとの二袋は乾燥シイタケ、干し椎茸にする。
乾燥しやすいように、適度にスライス。
足も捨てません。
二袋分、ザルいっぱい。
まずは一日、除湿機で、水分を飛ばす。
からの天日干し。2日した。ラップは、温室効果&花粉除け&小雨除け。
ビタミンD強化。
完成!
容器に入れる。
日頃は、昆布&乾燥シイタケの出汁で料理しています。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック