花粉症は辛いですね。
それにしても、原因のひとつが、戦後に大量に杉が植えられ、しかし海外から安い杉を輸入した結果、杉山が放置され荒れたというから、、すなわち、戦後以前には花粉症はなかったということ。
くしゃみ鼻水とともに、困るのが目だ。
目が痒くなる。
ついつい目をこすってしまい。
ん、、こんな季節なのに、虫!?
いや、飛蚊症だ。
目をこすったときに、目に傷がいったのだな。
いかんいかん、これからはこすらないように注意しないと。
とりあえず、ひどくないので様子見。
みなさんも、目をこすらないように気をつけましょう。
結局、外から帰れば、シャワーで目を洗ってます。
新着記事
(09/22)本当の自分探し/
(09/19)今日は苗字の日だそうだ/
(09/17)イクラに挑戦!/
(09/13)ジャニーズの問題が話題となってるが/
(09/10)つま先の親指を鍛えよ/
(09/08)☆東京対面鑑定:10月06日(金)〜08日(日)&ボディーワーク教室:07日(土)夜/
(09/03)体調の悪い人も多いようです。/
(08/30)直感と感性についての覚書/
(08/24)気持ちは自由/
(08/23)なんか、変化の兆しが来てるね。おおきな/
(08/20)人は皆平等ではないのか?/
(08/19)精神的進歩フローチャート/
(08/17)左大文字(230816)/
2016年03月06日
この記事へのトラックバック


数年前に風邪の対処法で、のどに天かすがいいと書いていらっしゃいました。
私は鼻に馬油をぬると楽になるので、なるほどと思いました。
花粉症でないため人体実験できないのですが、目が不調のときは馬油かひまし油を目薬みたく使ってます。
寝る前でないと視界がかすみますが、よろしければお試しを。