新着記事
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
(12/04)ほへと&メイ 読み語り7 「食と自然」/
(12/01)嵐山の紅葉(241201)当たり年!/
2016年03月23日
御所(京都御苑)の枝垂れ桜(160323)
今日は、御所(京都御苑)に遊びに来ました。
驚いたことに、枝垂れ桜が丁度見頃でした。
DIMEの特別付録、[2in1]広角&接写スマホレンズにて広角撮影。SH-01G
通年は、車折神社の枝垂れを見るのだが、、今年は御所だ。
高校の時だっけ、枝垂れは早咲きとかわからずに、もう桜満開と誤解して、友達を嵐山に夜桜誘って、全然咲いてなくて怒られたな。
赤い八重桜かな、これもちゃんと咲いてました。
DMC-GX7+LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4
シロハラが地面を歩いている。
DMC-GX7+LUMIX G VARIO PZ 45-175mm
山桜だ。花と葉が同時に出る。
メジロちゃんも当然います。
池があって、そこに見事な枝垂れ桜が!
[2in1]広角&接写スマホレンズにて接写レンズ撮影。
広角撮影
枝垂れ桜の傘の中に入る。
傘の中から、外に向かって撮る。
京都でソメイヨシノが今日開花宣言ですが、枝垂れ桜今見ごろですよ。
この記事へのコメント
ほへとさんの撮るメジロちゃんは激カワですね…
Posted by くみえもん at 2016年03月25日 19:42
コメントを書く
この記事へのトラックバック