新着記事

2016年03月25日

伊勢・鳥羽の小旅行(160324)、伊勢神宮(1/3)

P1400216.jpg
今日は、何故か、ゆうやと愉快な仲間たちと、伊勢方面へ行くことになった。

7時10分京都発、近鉄特急指定席券。
ば、バカか、朝の7時前に近鉄京都駅改札集合だと!?

基本常識がズレている数秘8のゆうやにしても、この時間で他の人は大丈夫なのか?(酒飲みばっかりやぞ)

DSC_0677.JPG
ば、バカな、朝一から、ビールとか呑みだす強者ども。
普通は朝食っぽいのとコーヒーとかだろ!
マジか?しかもガンガン行きよる。野球で言ったら一回表だぞ。

近鉄特急のグループ席の予約が、朝一しか取れなかったため、この時間になったそうだ。
ちなみに2階建て列車の半地下なグループ席。
なお平日のこの時間帯ため、サラリーマン、OLたちが駅に群がっているが、
それを眺めながらのハイテンションの飲み会が開催されていた。

今回は伊勢神宮参拝きっぷ(6600円)という、伊勢志摩までの往復近鉄特急券と、現地の近鉄電車、伊勢エリアのバス乗り放題!!というシステムで運用中です。

P1400244.jpg
午前10時過ぎには、伊勢神宮、内宮へやって来ました。

P1400253.jpg
まだ、午前中!気持ち良いな。

P1400256.jpg
久々のお伊勢さんだ。

P1400278.jpg
内宮へ到着、撮影はこの階段まで。
お参りする。

P1400290.jpg
それから、いろいろと見て回る。
意識を上げ、個人の魂を超え(数秘13)、遥か垂直上空に存在し、それを中心とした輪が、具体的な現実という夢(ホログラム)を受け取っている。

それが時代を超え、未来を超え、垂直地下の中心点でひとつになっている。
(寝不足&酔っぱらい)

P1400306.jpg
相変わらず、ランダムに選出された、ゆうやとその愉快な仲間たち+ほへとの6人の小旅行である。

列車内で、今日の予定を決めていたが(むしろそれまでノープラン)、伊勢神宮に参拝とリクエストしたのはほへとだけであった。
本当は外宮も行きたかったが仕方ない。グループ行動だし。
とりあえず、お参りもできたことだし、ほへとの目標は達成。

P1400327.jpg
ぶらぶら、商店街へ。牡蠣フライや萬金丹買ったりする。

P1400329.jpg
子猫ちゃんが日向ぼっこ。なんか弥勒菩薩のような顔だな。

五十鈴川の河原に出たり、のんびり過ごす。が、一言言うと今日は寒いな。

P1400358.jpg
予定リクエストが多かった、おかげ横丁にやって来ました。
やっぱり多くの人。
ブラブラしつつ、次の目的地、鳥羽へ向かう。

鳥羽駅前商店街(2/3)へ
posted by ほへと at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg