人間には、各現実(ステージ1)、心(ステージ2)、潜在意識(ステージ3)という個体の意識があるが、その上に個体を超えた、集合意識(ステージ4)がある。
実は、私たちの各身体には、器官や臓器、多くの組織などが集まっている(ステージ4)。
もとはひとつの受精卵(ステージ5)から始まっている。
そんな身体は、体内の器官や臓器は、
傷ができても塞がり、病気になっても治癒する。
治そう、生きようという意志を持っている。
それらは、病気等に対して倍以上の治癒力がある。
でなければ、私たちは生きられない。
ステージ4レベルの意識が、ステージ2レベルのエゴ意識を見てどう思っているのだろう?
ステージ4は、集合意識の世界。個別の意識ではない。
自身の身体の器官や臓器、細胞達にもし意識があるなら、その膨大な意識達を、一つの集合意識として感じてみよう。
今日は、きれいな夜空だった。月も星も空もきれいだった。
何を意識しているのかは、我々のエゴ意識ではわからないけど、少しは、この身体、器官や臓器、細胞の為に、生きてあげようか。
肥田式のトレーニング後そんな事が頭に浮かんでいた。
新着記事
(07/06)夏の風水(2025)/
(07/05)Clicks Keyboard for Razr+設定メモ/
(07/04)クリックスと変態合体!razr 50 Ultraは進化(退化?)する!/
(07/01)2025年も半分が過ぎて/
(06/30)Motorola razr 50 Ultra 使用感レポート/
(06/24)世間が少し騒がしい/
(06/21)夏至の高雄にて。Motorola razr 50 Ultraカメラテスト/
(06/20)エネルギー消費・姿勢とエゴ/
(06/12)Motorola razr 50 Ultra カメラテスト/
(06/11)Motorola razr 50 Ultra ゲット!嬉しい!/
(06/10)モトローラ(motorola)/
(06/09)梅雨/
(06/08)次期スマフォを選定中/
2016年05月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

