「あ」の発声は、遠心力、内から外へ向かう。垂直真上(太陽や宇宙の彼方)。
「い」の発声は、求心力、外から内へ向かう。垂直真下(地球の中心)
「あい」は、外から内へ、「いや」(嫌、エイヤ!ィヤー!掛け声など)は、内から外へ
「う」の発声は、向こうの「う」、「チュー」は口を向こうへ
「え」の発声は、手前の「え」。「えーっ」と引くときは、手前に引いている。
「お」の発声は、ここの「お」、「う」が向こう、「え」が手前の丁度中間が「お」
「うおえ」と発生すれば、向こうから手前へ
「えおう」と発声すれば、手前から向こうへ
「お」が真ん中とわかる。
「あおい」と発声すれば、収縮する。「いおあ」は、広がる。「いろは」の母音だな。
自分の名前の母音を調べてみて、通常は3音、2音は少なく、1音だけではバランスが非常に悪い。・
4音は多い。5音は完璧ですね。とはいえ、5つ揃うことは珍しいので、名前に無い母音は、特に発声練習しましょう。
ほへと式「あいうえお」
あ、南、火、太陽、集中力
い、北、水、月、適応力
う、西、金、時間、過去、分析力
え、東、木、空間、未来。決断力
お、中央、土、今ここ。記憶力
例えば
「あや(AYA)」は、明るい
「イチロー(ICHIRO)」は適応力がある。
「ゆう(YU)」は、マイペース(時間)。
「えみ(EMI)」は、はっきり言う。
「きょう)(KYO)」は、物覚えがいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーCM
言霊占い。命名。妊婦さん一緒に良い名前を考えましょう!
ほへと言霊占い注文フォーム
新着記事
(04/17)身体から来る感情/
(04/16)急遽☆東京対面鑑定:4月18日(日)~20日(火)・ボディワーク教室18日(日)夜「予約受付中!」/
(04/15)筍に挑戦!(後編)/
(04/14)筍に挑戦!(前編)/
(04/14)陰謀論(知らんけど)、YouTubeテキスト動画/
(04/11)☆東京対面鑑定:4月18日(日)~20日(火)・ボディワーク教室18日(日)夜「予約受付中!」/
(04/08)夕暮れ(210408)/
(04/07)「智」と知識の違い/
(04/06)社会常識症候群を改善せよ。プロローグ。/
(04/03)辛子酢味噌の自作など/
(04/03)半導体工場の火事や、量子コンピュータなど/
(04/01)☆東京対面鑑定:4月18日(日)~20日(火)・ボディワーク教室18日(日)夜「予約受付中」/
(03/31)陰陽統一とは?/
2016年05月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

