人間観察していると、人に迷惑を掛けない人は、掛けている人より、人間関係が下手な人が多い。
まぁ人間関係が上手いとは、どういうことかという話になってきますが、
ほへと定義の人間関係が上手いとは、実は、上手く相手に迷惑を掛けれる人だと思っている。
えって思うかもしれませんが、逆を考えれば、少しは納得するかも。
下手な人は、すぐ迷惑を掛けられてしまう。
でもかといって、相手が得するわけでなく、お互い良くない。
上手く相手に迷惑を掛けれる人は、最低限自分は良い(笑)。
他人と友人、友人と親友、親友と身内。
関係により対迷惑の許容量が違う。
すなわち、人に迷惑を掛けないと、他人から友人、友人から親友へ進まない。
いつまでも、よそよそしい関係のままだ。
迷惑を掛けることにより、人との関係は深まる。
(恋愛にも応用できるぞ)
当然、人として、掛けっぱなしはよくないので、迷惑掛けた相手に対しては、気を使う。また違う形で返そうとする。
考えてみれば、親友なんて、いいやつだから親友ができるのではない。
悪いやつにも親友はいる。
いや、悪いやつほど、うらやましいほどの親友がいるような気がする。
また、逆に人を変に楽しませようとか、幸せを与えようとか、馬鹿なことを言っていると、友人を無くす。
インテリ過ぎたり、先生などと呼ばれたら最後、その人とは対等な友人になれない。
長い時間、を共に過ごして来たから親友なのだ。
ほへと流に言えば、セルフの共有。地上での戦友だ。
ほへとの親友はいいやつです。
いつも、迷惑ばかり掛けています(>o<)ごめんー
新着記事
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
(01/01)HappyNewYear2025/
(12/28)2024年第8波動年、中居正広、松本人志/
(12/25)ほへと&メイ 読み語り9「魂から見ろ」/
(12/21)今日の料理、かぼちゃのオーブン焼き。冬至2024/
(12/20)今後、何も起こらないと思うほうが難しい/
(12/17)ほへと&メイ 読み語り8 「神と受精卵」/
(12/14)自宅飲み会(241213)/
(12/09) 81年ぶりの変革の時代!どう変わるか?/
(12/05)焼き芋に挑戦!ワッツ「真鍮製アルコールストーブ550円」/
2007年06月05日
この記事へのトラックバック
迷惑
Excerpt: 小さい頃から「人様に迷惑をかけてはいけない」と言われ続けていましたので 「人に迷惑は掛けろ!」はとても衝撃的でした。 美容院にずっと行きたかったのですが 現在ダンナは日曜日だけお休み。 たまの休みは..
Weblog: みきすけ日記
Tracked: 2007-06-09 15:29
どの文句にも大きくうなずき力を得るチャンであります。ありがとう。
そうそうテスト版も早速あの人この人試してます。相性っていうのですか、未だよく見方が分かっていませんが、なんか凄そう。私たち夫婦も含めていろんな夫婦を見たら、◎とか−とか同じ位置にあったりして・・・びっくりしてます。
上手に生きるには、バランスが大切ですね。
テスト版は今から解説作りが大変です。
以前友人と、親から受けたトラウマについて話していた時、親に言われた中でいちばんキツかった言葉が、「おかあさんは、人様に迷惑をかけたことはありませんよ」というヤツだったと聞きました。
私も、それが本気だったら、かなりキツイなと思いました。
私は常々、子どもには「しっかりしなさいよ!お母さんは当てにならないんだから」と言うようにしてます。(すみませんテーマが変わってしまいましたか?)
もうひとつ。自分の母に、「お前に迷惑かけたくないんよ」と言われると気持ちはうれしいけども、ものすごく寂しくなります。
もうちょっと迷惑かけてほしいなあと思います。
迷惑かけずに生きるなんてもともと絶対無理なんだから、感謝しつつ、相手も自分もうれしくなるように、上手にかかわりあい迷惑を掛け合いたいと思います。
うれしい記事をありがとうございました。
明るく、迷惑かけますがヨロシクって言いたいですね。
目からウロコです。びっくり。
なるべく迷惑かけないように…と考えていたら時々人間関係がわずらわしく感じたりしていたが…
でもまさにほへとさんのいうとおりデス!
なんかポカッとまたひとつドアができた気持ちです。
ありがとうございます。
私は数秘8なんです。数秘占術時々拝見してます。
大爆笑です、ごもっとも!!
私、そういう人から去りましたもん(笑)。
キラキラ夢中になってる人から掛けられる迷惑は
むしろ嬉しいですよ、友人として。