新着記事

2007年06月07日

Advanced/W-ZERO3[es]キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

壊れたまま、放置されていたうちのW-ZERO3[es]もフォーマットリセット後、バックアップにて無事現役に復帰しました。(半年も前の状態へ涙)
最初、元祖様(W-ZERO3)も良いかと思ったけど、一度W-ZERO3[es]を使った身としては、過去には戻れない、やはり、残念だけど未来に向かって歩まなければいけないね。

そんな中、W-ZERO3[es]の後継機種が発表されました。
名前はそのままでW-ZERO3[es]でAdvanced(上位・上級)がつくようです。

現状の問題は、
・機種変更は新規契約より遅れる?、いつ手に入れられるんだよ!?(予約決定)
・キーボードが4段だね、上の数字キーが無くなっているけど、、、
・実際のバッテリーの持ち?画面が大きい分、心配。

期待のスペックアップポイント!
・画面が480x800(3インチワイド)
・CPUのクロックが520MHzへアップ。実際はどれほどスピードアップしているのだろう?
・メモリ倍増。ワーク128MB
・無線LAN搭載
・ジョグダイヤル機能内蔵のカーソルキー。使い易そう。
・ATOKが関西弁に対応!、電子辞書も搭載。
・Windows Mobile6、Opera8.7、Flash7.0 マジで、ノートパソコン要らないやん。

いやー、相変わらず、シャープとWillcomのタッグは最強で妥協無いな、、

7月中旬、祇園祭の頃か、、もし、最短で手に入っても、京都はエラい事になっている中、買いに行けるのだろうか?(・∀・)♪

Advanced [es] W-ZERO3
posted by ほへと at 17:26| Comment(2) | TrackBack(0) | スマートフォンなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ようやく出たねー。
先日初代W-ZERO3も売却処分したし準備万端。
気持ち的には今すぐ売ってくれって感じです(w
Posted by whizkids at 2007年06月07日 18:20
ようやくですね。
こちらも、人柱になるから、今すぐ欲しいですね。

Posted by ほへと at 2007年06月07日 22:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg