友人をうまく作れない人は、友人というものを誤解している。
友人とは、尊敬や、分かり合える、信頼できるなど、いきなり意味不明な定義をしない。
だから、信頼を裏切り裏切られたら、分かり合えなかった、など変な心配して、最初の一歩が踏み出せない。
友人を作るのは、単に、暇つぶしで。遊びなのだ。
時間と空間を共有し、時には、尊敬し、時にはバカにして、長い期間を経て、わかり合うとか、信頼などが生まれる。
子供が、友達を作るのに、あれこれ考えない。
友人を作るのが下手な人は、考え過ぎの傾向を感じる。
長い人生、暇つぶしは重要。
新着記事
(06/12)Motorola razr 50 Ultra カメラテスト/
(06/11)Motorola razr 50 Ultra ゲット!嬉しい!/
(06/10)モトローラ(motorola)/
(06/09)梅雨/
(06/08)次期スマフォを選定中/
(06/03)Windows10サポート終了で/
(05/29)琵琶湖疏水にて(250529)/
(05/27)滋賀県、大津にて(250527)/
(05/26)変化している/
(05/18)嵐山・三船祭?(250518)/
(05/10)ごはん(米)を減らす2/
(05/01)嵐山にて、木々と風の音(250501)/
(04/30)本当の筋トレ/
2016年09月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

