新着記事

2016年09月21日

タロットカードと人間レベル(4)、ステージ2前半

ステージ2、哺乳類へと進化した、本能だけでは生き延びれない。愛情は感情を生み、葛藤は知性を生み出した。
個は心を獲得する。
ROMに焼かれた(本能)の行動パターンではなく、状況に合わせて、判断し、行動することになる。
そんな心、エゴの本質のステージ。

人間レベルのマトリョーシカの3つの人形の2つ目、真ん中。獣の心。
俺の中に一匹の獣が住んでいる。(誰?)

#5教皇、#6恋人、#7戦車、#8正義

タロットカードで、人気の「#6恋人」
哺乳類は、子育てにより、夫婦、家族、コミュニケーションを発展させていく。

生命進化の歴史で、陸上に上がった先祖の魚は、いろいろな大変な困難に直面する。
「水」は無いは、無駄に「重力」があるわ。
水中に何千何万という卵を生んで、後は、生存競争ガンバりなはれ!、ほな。って感じだったが。
陸上では卵ではなく、数匹の子供を出産するという進化に至る。
哺乳類の名の通り、妊娠出産、乳で子供を育てる。
魚から進化した、爬虫類・鳥類と哺乳類の大きな違いは、ここにある。

親が一匹一匹大切に育てることになり、愛情を生み出す力となる。
結果、子が亡くなることに対して、愛情は、激しい感情をも生み出す。

いつもは人懐っこい動物も、子育て期は、子供を守る本能が勝り、攻撃的になることは知られているが、実は、人間の女性も、子育て期(授乳期)時は、このスイッチが入っていることは余り知られていない。

なんとなく、#6恋人は、哺乳類の本質の意味と感じる。

ステージ2は、#5,#6,#7,#8で構成されている。

    (#7↑)
   /\
  /   \ [ステージ2]
 /    \
/ (#8↓)    \
(#5←)ーーーーー(→#6)

ステージ2の中心は#7であり、一番高位に位置する。
#7は智、気付き、知性を意味する。
#7は、相反する#5と#6が統一することで出現する。
#8は、#7を心の次元で具体化したもの。
#5、#6を見ていこう。

タロットカード解釈
#5教皇
意味は、慈悲、連帯・協調性、信頼、尊敬、優しさ。

#6恋人
意味は、誘惑と戦う、自分への信頼、情熱、深い結び付き、結婚。

パッと見は、わかりにくいが、#5,#6はオリジンタイプA,Bの対立する極同士ということ。
意味は、まったく反対なのだ。
Aは未来、Bは過去を示している。
#6が、哺乳類の本質の愛情や感情を示している。かつ過去ということで根源的なもの。
#5は、過度の愛情、感情を抑える道徳的な考えを示している。かつ未来、霊長類から人類に進化することを示す。

この相反する、#5,#6を統一すれば、#7戦車「勝利」が出現する。
豊かな愛情、暴れる感情を、道徳的に抑えるが、勝つことにつながる。
しかし、単に愛情や感情というものを抑え込んで、消すのではないということ。

豊かな愛情や暴れる感情と、それを抑える道徳心の両方が必要で、単にルールだけの冷血だけではダメということ。無論、道徳心のカケラもなく、感情・愛情暴走してるだけでも、勝てないということ。

ここは、結構重要なところ。
ステージ2の肝は、まずは感情の開放、また愛情を育むことが重要ということ。
おって、道徳的に、それをコントロールしていくことが、上位次元につながるということ。

と、タロットカードから読めるのですね。

現代人は、どちらかと言うと、無感情、無愛情な感じもあり、また子育てになれば、その愛情がモンスターペアレントや過保護となり、道徳心ブレーキが壊れる人もいる。

それと、よくある相談で、コミュニケーションが苦手、友人を作るのが苦手なという人はいるが、
実はそういうアプリは最初から心に組み込まれています。
一から変なアプリを入れようとせず、自然に、野生に帰りましょう。

心の豊かさとは、愛情や感情の大きさ(#6)と、それを抑えられる道徳心(#5)かも知れない。

適応レンジでは、#5と#6の境地を「心」と呼ぶ、十界では「心」の境地を「畜生界」という。
偶然とは言え、畜生界と哺乳類の心という一致が面白い。

>タロットカードと人間レベル(5)、ステージ2後半
posted by ほへと at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | スタンディング・アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg