数秘は1から9である。
全ての人は基本9つに分けられる。
但し、あくまで基本である。
ぞろ目の計算や、サブの数秘、さらには年、日なども考慮して、
おそらく、一般に言われるカバラ数術とは違う多彩なバリエーションが存在する。
それは、基本数秘 (EX) オプション
という形で、詳しく計算していませんが、組み合わせは100種類以上はあるでしょう。
そうして、より、自分に合わせた性格分析できるのである。
しかし、実は大切なのはその方向ではない。
別に多種多様が良いわけではなく、複雑さは真の部分から遠ざかるのである。
数秘の数9も、2、3、4、5とグループ分けが出来る。
一番単純なグループ分けは、陰陽である。
0か1、陰か陽か、1ビットである。
数秘の奇数は陽であり、偶数は陰である。
陽:1 3 5 7 9
陰:2 4 6 8
ステージ分けといういうのがある。
ステージ1 1 2 3 4 (現実方向)
ステージ2 5 6 7 8 (心方向)
ステージ3 9 (抽象)
オリジンタイプというのもある。
この世の真理は実は4と云われている。
A型 1 5 9
B型 2 6
C型 3 7
D型 4 8
これらを理解すれば、
個々の個性ではなく、多種多様に見える性格の起因、本質を見ることができる(だろう)。
それを組み合わせて、エゴ適正レンジ5段階
物 A型B型ステージ1(1、2)
事 C型D型ステージ1(3、4)
心 A型B型ステージ2(5、6)
智 C型D型ステージ2(7、8)
空 A型ステージ3(9)
新ほへと生年月日占いの目的は、
より、深く自分を知って行くこと。
自分だけではなく、相手をより理解すること、それにより自分を理解することにあります。
一度見ただけでは、はぁ?って感じになるかもしれません。
単に低レベルな相性判断ではなく、積極的に良い関係をプロデュースできるようなツールにしたいですね。
現在、新たに基本数秘9種類のオリジンなメッセージを制作しています(ほぼ完成中)。これは、なぜ、その性格が出るのかの原因の説明であります。少し、難しいです。
また、徐々に説明はして行きます。ヨロシク。
新ほへと生年月日占いβテスト
(鑑定や言霊、方位マネージャーを購入して頂いた方は自分の生年月日を入れなくても良いです。)
新着記事
(09/22)本当の自分探し/
(09/19)今日は苗字の日だそうだ/
(09/17)イクラに挑戦!/
(09/13)ジャニーズの問題が話題となってるが/
(09/10)つま先の親指を鍛えよ/
(09/08)☆東京対面鑑定:10月06日(金)〜08日(日)&ボディーワーク教室:07日(土)夜/
(09/03)体調の悪い人も多いようです。/
(08/30)直感と感性についての覚書/
(08/24)気持ちは自由/
(08/23)なんか、変化の兆しが来てるね。おおきな/
(08/20)人は皆平等ではないのか?/
(08/19)精神的進歩フローチャート/
(08/17)左大文字(230816)/
2007年06月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック

