新着記事

2016年10月19日

歩行のレクチャー

今日は、歩行のレクチャーをしていた。

その人は、下半身、特に脚が太い。
上半身は太ってはいないが、競輪か、何か陸上競技をしているのかと思われるそうだが、
残念ながら、足首がアスリートほど締まってない感じだ。

まぁデリケートな問題だし、遺伝とかもあるだろうから、触れないことにしていたが、、

やや内股で、足元が非常に不安定に感じる。
(内股はダメ、脚を内転すること:力を伝導することができない)

足の裏は、面ではない。

立ったり、歩いたりするときは、面ではなく、点だよ。
という話をした。

まぁ良くあるアカン姿勢の典型である、後重心、足は外踝重心というやつだ。

歩くときは、下り坂を脱力し、自然と歩み進める感じで歩いてとアドバイス。
そうすれば、前重心となる。

また、膝をできるだけ伸ばし、お尻、腰で歩くように。(そのための前重心)

太ももで決して、膝の曲げ伸ばしで歩かない。などアドバイス。(それは後重心)

要するに、脚で歩けば、脚は太くなるか、緊張する。
脚は軽く伸ばして、尻で、後ろに引く力で歩く。そうすれば、脚にそれほど筋力は要らない。
歩く力の源を、太ももから、お尻の筋肉へ。

また、靴音を鳴らさないようにも。

自分(セルフ)を持つことと、良い姿勢;重心を持つはイコール。

例えば、オロオロと迷っているときの歩き方と、目的地をロックしているときの歩き方は違う。

あと、あまり早足で歩き過ぎるのも、最近は良くないなと感じている。

健康のために、一日6千〜7千歩歩けといわれているが、
一歩一歩でも、良い歩き方に近づくように歩いて行きましょう。

ほへとも、同じ歩き方は1ヶ月もしていない。たえず日々進化している。
posted by ほへと at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ボディワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg