新着記事

2017年03月29日

XR50モタード(5)、リアバック

P1500175.JPG
後ろのカウルを外して、シートを外しました。
大体、原付きを買えば、まずシートを開けるだろ?

しかし、このXR50モタードのシートの下にはメットインスペースはない!

P1500165.JPG
なので、タナックス(TANAX) MOTOFIZZ ツアラーシートバッグ /ブラック MFK-181[可変容量15-23ℓ]を購入。

よく見るプラスチックっぽいのも検討したけど、やっぱこっちだね。
ヘルメットが入るサイズ。

P1500176.JPG
試行錯誤しつつ、取り付け。

DSC_0521.JPG
完了、こんな感じで、小さな車体でも不格好にならない。

IMG_20170329_144246.jpg
今日は、飲み会なので、多めの買い物。
リアバックに入りきらない!

IMG_20170329_144338.jpg
こんなときはファスナー一発で、簡単容量Up
バッグが縦に伸びました!
ばっちり収納!(なんか出てるけど)

通常は15ℓから最大23ℓまで容量がアップ。
とりあえずこれで、スクーター程度の物が収納できる。


posted by ほへと at 18:40| Comment(1) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バイクもケースもナイスチョイスっすね〜。
それにしてもナンバープレート。
運のいい人というのは、単に運がいいというより、世界の仕組みをより把握し、より乗りこなせてる人、より泳ぎこなせている人のことだと思いました。
Posted by 梅酒 at 2017年03月30日 15:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg