新着記事

2017年04月27日

XR50モタード(8)、バイク屋でメンテナンス

DSC_0095.JPG
時より、信号でエンストする事態が起こった為に、一度ちゃんとプロに診てもらうことにした。
そういうわけで、バイク屋さんに。
バイク屋の兄ちゃんは、これはなかなか問題あるぞと言うことで、
いろいろ話ししながら、おまかせする。

DSC_0096.JPG
エンジンを分解してもらい、内部をキレイしてもらった。
エンジンオイル、エアクリーナーエレメント、プラグも新に。
キャブレーターのスロージェットが詰まり気味、電気系統などいろいろ直してもらう。

まぁ、いかんせん10年前の中古なので、一度はちゃんとメンテナンスしてもらうつもりだったが、
結果はどうなったか?

エンジン音が以前より、小さくなっている。

実際に走ってみて、、
これはイカンな。
別モンではないか。
エンジンの使える回転数がむっちゃ広がってる。
確実にスムーズに速くなってる。
これは、捕まるやつか!?

50ccの非力なエンジンはこんなものと思っていたら、
メンテナンス後は、エンジンは非常にスムーズに高回転に駆け上がる。
以前は、引っ掛かってた感じだったのに。

一段上のバイクに仕上がっとる。
さすが、プロのバイク屋や、やるな。

次はタイヤ交換頼まないと。
posted by ほへと at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg