新着記事

2017年07月19日

清く正しく生きる

誰からに言われたからやるのではない。
そうやることが、無意識となる。

ある境地に達してくれば、人は自ずと清く正しく生きてくる。
無意識(第5チャクラ)にきちんとするようになる。

考えてやるのでも、感情的にやるのでもない。気合を入れるわけでもない。

罪と犯すことは良くないが、
それより、良くないこともあるのだ。

その罪を、自ずと罪と気づけること。

常識的に罪だと言われているから、それ以上自分では踏み込んで考えない。

ルールと照らし合わせての、善悪判断だけでは、
「自ずと」が足りない。

清く正しく生きる。ことは、何かのルールを厳守し、自らを制限することではない。

自ら、自由にして、その中で、何かに気づき、そして、清く正しく生きる。ようになるのだろう。
posted by ほへと at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg