新着記事

2017年07月25日

エアコン復活!

実は去年の夏からエアコンの効きが悪い。
とうとう買い替え時期か?と思いつつも、なんとか使っていたが、

今年の夏になって、室温が29度から下がらない、なんかほとんど風しか出ていない感じだ。
とうとうマジで買い替えか?
しかし、これにはひとつ疑念があった。
もしかしたらエアコンは生きているのだが、リモコンが原因ではないか?

去年から、リモコンのいくつかのボタンの反応が悪い。
どうも、温度調整のボタンも、表示では18度なのだが、エアコンにその情報が正しく送れてないのではないのか?
エアコンの振る舞いからして、そんな気がするが、それは希望なのだろうか?
元エンジニアだから、あらゆる可能性は、ひとつひとつ確かめ、潰していかなければいけない。

リモコンは、高機能の学習するやつがソニーから出てたなと、アマゾンで調べた結果、
送料込みで598円という爆安のリモコンを見つけた、しかしこれでも高い方で、日本語マニュアルの無いやつは、
送料込みで、300円代という、、

とりあえず、ポチッとな。

DSC_0099.JPG
そして、早速送ってきた。
リモコンを設定で、このエアコンに合わすのだが、オートはなかなか辛気臭い、
まるで、泥棒のように、3桁の番号を一つづつ確かめていきよるので、1秒毎に、
おいおい、10分以上かかるやろ!ということで途中からマニュアルで設定。
無事、設定完了。


DSC_0101.JPG
結果から、午後の一番気温が高い時間だが、無事室温が24.5度まで下がっている。

原因は、リモコンだったのか。

ちなみに、裏話として、エアコンが壊れて、業者を呼べば、直せることが分かっても、壊れてますねという。
何故かわかるよね?

みなさんも、業者を呼ぶ前に、一度リモコンを疑ってみてください。

そして久々によく寝れた。

posted by ほへと at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg