立っているときも、座っている時は特に。
自分の重心を、床に突き刺すように、立ってるときはかかと。
座っている時は、骨盤、坐骨で、床を捉える。
そこから、尻ー腰で背骨を反り、腹で背骨を曲げ、上体を脱力、下体を強固にする。
大人も、子供も、特に子供は、椅子に座ったり、床に座ったりの姿勢が悪い子がいる。
ヘソの裏側の腰骨が、出ていればそうだ。
座ったときに、腰が入ってないのだ。
それでは、長時間、勉強もゲームも集中してできない。
子供に教えるには、まず大人が、その姿勢を理解し実践する必要がある。
重心を床に突き刺す=腰を入れる。
強風に向かって構えるように、しっかり腰を引いた姿勢が大切。
今日のボディワークでした。
ほへと
新着記事
(09/08)二条城のお堀の側散歩(240908)/
(09/05)心臓を快調に/
(08/31)続・台風10号/
(08/29)人生の進路も/
(08/25)台風10号にご用心/
(08/22)今日の料理、万願寺とうがらしの焼き浸し/
(08/21)風水鑑定のカテゴリ(場所/建物/レイアウト/運用法)/
(08/18)脚の後ろ、腎臓の腎経/
(08/17)今を生きる/
(08/16)左大文字(240816)/
(08/15)東映太秦映画村にて(240814)/
(08/13)天Qライブにて(240812)
/
(08/11)金魚様3名ご到着/
2017年09月18日
この記事へのコメント
コメントを書く