
雪国だな、兵庫県北部、香美町、香住に来ています。

雪残っているというか、普通に積もってるね。

香住の町中も、こんな感じ。
一週間早かったらやばかったかも。

某所で、ボディワーク教室
まぁ、あまり即効性のボディワークはよろしくない。
肩こりが楽になっても、それは治っているのではない。
だから、みぞおちは、くぼめる。
つま先から、しっかり鍛えていく。
本質的に、身体コントロールAPIを刷新していく。
歩く一番のポイント、気合など。
「お疲れ様でした。ボディーワーク、目からうろこでした。笑😊まずは歩くの意識したいと思います❗」
とのご感想。

なんか、帰りの一見豪華そうな列車に当たったが、全然ダメ、外れ。
音糞うるさいし、シートも柔らかすぎて落ち着かない。
どうしてこうした?
福知山からの「はしだて号」

香住から、カニが届きました。今回のギャラは現物支給か(ウソ)

「今の時期一番美味しい、水がにです。かなり大きなカニの脚です。たらふく食べていだだけると思います❗」
確かに、むっちゃうまい。
食いごたえもある。

そして、千本会へ
みんなカニの味と量に大満足。
はじめてカニを食べたチビちゃんのお母さんから
「昨日はありがとうございます😊
かに、おいしかった〜!
チビちゃんに「今日の夜ごはんは、かににして。」
といわれましたw
ヒョエー!!」
とのこと、まぁ、次のカニはまた来年かな?