
水槽の台を買った。60センチの水槽専用、しかも水槽2つ用。
以前、台に使っていたテーブルが重さでたわんできたので、
玄関すっきり

水槽の上は、バジルと再生ネギ

植物用のLEDをタイマー設定で自動でオンオフしている。

水槽には、日本酒の空き瓶「錦鯉」

さらに、水槽の背面には、円山応挙の襖絵「孔雀の間」のレプリカ

贅沢な、水槽になってきたな(笑)。

春だな、水槽上のバジルの花が咲いている。

テトラ (Tetra) の AT-20という外付けで一番小さく安い外掛け式フィルターを使用していたが、水中用のモーターの動きが悪くなったので、さらに大きいAT‐50を購入設置。

いい感じで、水をろ過しつつ、小さな癒しの滝。