こいつわ悪いやつだから、いずれひどい目にあうはずだ。
とか、
あの人はいい人だから、絶対にうまくいくはずだ。
というのは関係がない。
だから、そういう考えはやめよう。
どんなに悪い人間でも、怪我すれば、その傷口は治っていくし。
どんな善い行いをしていても、風邪引く時は風邪をひく。
逆に、病気になっても、懺悔しようが感謝しようが、
それとは関係なく、身体は全力で回復しようとする。
エゴの頭が邪魔さえしなければ、大体は時間が病気を癒すものだ。
病気とそこからの回復力では、回復力が勝るからだ。
そうそう、例えば、人のものを盗むことは、人間の社会ルールでは悪である。
盗んで見つかれば、人間社会で生きづらくなる。
ということだけだ。
後悔や罪悪感で苦しむ場合は、天罰ではなく、自業自得だ。
国や文化においては、窃盗にかんして、罪悪感を持たない場合もある。
他人を善悪で否定肯定するのはやめよう。
裁判官ではない。
まして、神でも無いのだから、天罰下れ的な思いはダメ。
特に些細な、恨みごとでも、呪いとなり、自分に返ってくるかもしれない。
単に、好き嫌いで、離れたり、寄っていくことは良い。
だから、悪いやつで、それを見れば心が傷んだり汚れるなら、離れる。
いい人なら、うまくいくように、応援し、結果はどうであれ、最後まで見届けてあげよう。
新着記事
(12/04)「2024年の占い本。」(晋遊舎ムック)/
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
2018年04月15日
この記事へのコメント
コメントを書く

