新着記事

2018年05月22日

日大アメフト選手が会見を見て

日大アメフト選手が会見を見て、
もし、今ではなく20歳の頃なら、監督やコーチの言うことを聞いたかも知れない。と思う。

好きなアメフトの興味が薄れていき、もう二度とグランドには戻らない。
本当に、この監督・コーチは、アカン過ぎる。

反面教師にしても、、


でも人ごとでなく結構身近にありうる話だと思う。

まぁそんな近所にアメフト部はなくても、身近な会社やショップは、その社長や店長は、従業員、スタッフに無茶ぶりをしているかもしれない。

特に社会人1年生的な人は、ちょっと大きな会社では社長は、雲の上の存在かもしれない。一から教えてくれる上司は、反抗できないかもしれない。
いつも新入社員なんかにはいうが、仕事はマラソンだ100メール走と思えば、鬱になるぞと。
特にデキる子ほど注意だ。

ある程度、社会経験を積めば、適当さも分かってくる。


指導する立場として、
何々してほしければ、何々をしろ、
相手選手に怪我させて、自分とこの選手も潰す。
監督辞めたで責任取った?

とちょっと久々に怒怒ですね。
posted by ほへと at 20:51| Comment(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg