まぁ檻からでたけりゃ、バカになること。
お利口さんには無理。
寝かせつけた獣を起こすのだ。
まず「獣」を起こすには、健康以上の身体が必要だ。
健康以上は、病気ではないという状態ではない。
健康体は、恐怖心を抑え込める。
健康体は、自信を持つ。自信は強力な感情を発揮する。
この感情が、目覚めのアラームとなる。
自信がなければ、感情は失せる。
怒れない、愛せない、悲しめない。怖くて動けないだけ。
自分の弱いところを鍛えよう。
野生のしなやかなパワー。
思い通りに身体を動かせないのに、
世の中をどう変える?
世界は身体の延長線上にある。
常識という檻は、行動を制限する。
常識を無視して、犯罪者になれというのではない。
自分の行動は、自分で決める。という基本だ。
檻の中の、小さな自分が選択する未来は楽しいか?
未来から過去へ
まず未来の自分の存在があり、それを実現するために、今やるべきことをやっている。
未来は過去を積み上げた先には無いということ。
未来の自分にチャンネルを合わそう。
小さな自分が作っているパズルの絵は忘れよう。
まずは、行動を起こしてみよう。
日常の繰り返しパターンから抜け出そう。
自分を縛っているものを、少しづつ解き放っていこう。
新着記事
(12/04)「2024年の占い本。」(晋遊舎ムック)/
(12/03)おサイフ洗濯してもうた/
(12/01)松尾大社、神紋(231201)/
(11/30)あたなと世界は同じ/
(11/28)「LDK」が新しい占い本を出すそうです。/
(11/25)ゆず、ゆずポン酢作りA/
(11/24)ボディワークのレベルアップ/
(11/20)自然の呼吸/
(11/17)上賀茂神社にて(231117)/
(11/15)大山崎・水無瀬神宮にて(231115)/
(11/14)高雄・神護寺にて(231114)/
(11/13)機械のように生きるな、自分のために時間を使おう/
(11/11)ディスカッション(戦う)/
2018年07月26日
この記事へのコメント
コメントを書く

