紅白とかで、「米津玄師」が注目されて、YouTubeMusicのPVでもトップの人気だ。
いまさらながら、「米津玄師」を調べてみた。
こめづげんし?→「よねづ けんし」が正解のようです。
生年月日はWiKiによれば
1991年3月10日(27歳)だそうです。
ほへと数秘 6 s-s4 で第9波動年ですね、さらにクリエイターデビューが2009年ということなので、10周年記念の年ですね。
3月の誕生日が来れば、心機一転の第1波動年だ、
どう新たに変化するか注目。
6 s-s4
数秘6なのか、なるほど、数秘データから改めて見れば、
曲は、大ヒットの「Lemon」とか、キャチーだが意外とシンプルで、線の太いメロディ、繰り返しなどがしつこい、メリハリが効いているなど、数秘6の特徴があります。
歌詞も、数秘6基本の手遅れ間満載の、切ない歌詞が良いですね(涙)
レモンを苦いと表現しているので、数秘7ではないと。
またショックなことがあると寝込むとか、夢に逃避するところも数秘6には多いですね。
歌詞においては、「Flamingo」などを見れば、古風な言い回しが特徴で、お前何歳やねん!というここも数秘6っぽい一回り二回り上の文化ですね(それ以上)。
久々に、良い音楽と出会えた感もあるので、米津玄師氏には注目です。
とりあえず、カラオケ歌えるようになろ。
【関連する記事】
- ☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(..
- ☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(..
- タロットについての疑念!?
- ☆東京対面鑑定6月9日(金)〜11日(日)&東京ほへとボディーワーク教室10日(..
- 京都での対面鑑定&ボディワーク個人・グループレッスン
- ☆東京ほへとボディーワーク教室4月8日(土)夜&新宿対面鑑定4月8日(土)〜10..
- ☆東京対面鑑定4月8日(土)〜10日(月)&東京ほへとボディーワーク教室8日(土..
- 優勝記念、WBCと数秘と名前ゾロ目
- 数秘ゾロ目、西暦2000年生まれ以降は激減!
- ☆4月8日(土)〜10日(月)東京対面鑑定&東京ほへとボディーワーク教室8日(土..
細かく見ていくとちゃんと数秘の性質が出ているのですね。どれも納得です。
10周年記念というのもお見事ですね。ちゃんと波動年の流れに乗っている。流石に米津さん、わかっている人という感じでしょうか。
有名人の数秘分析、また読みたいです。