相性と縁というのは違う。
さらにいうなら、好みと相性も違う。
好みを優先して、相性などは見えてないこともあるある。
同じように、相性を優先して、縁が見えていないのもある。
縁がないという人は、もし好みにこだわっているならそうだろう。
相性は深いものだ。
いつまでも二人ではない。
グループや家族など、様々なものが絡んでくる。
必要な人は、自分の「鏡」なのかもしれない。
反対の存在。
何に対して反対かはいろいろ。
好みはエゴ、縁はセルフ。
あえて言うなら、
この人とは一生添え遂げられるか?の問いには、
聞こえないフリをしたい。
好みでも、相性も縁も、先を見すぎずに、足元を見よう。
新着記事
(02/03)おかめ福節分会(千本釈迦堂)2023/
(02/03)節分、千本通りにて/
(02/02)あなたの使命/
(01/29)ボディワークは技術/
(01/26)呼吸法のポイント/
(01/23)今日の料理・牛ミノ/
(01/21)「食べる」ということ、ダラダラと/
(01/18)京都御所(御苑)の梅(230118)/
(01/17)「見る」ということ、ダラダラと/
(01/15)ブクブク(エアーポンプ)交換/
(01/11)食はエゴに影響を及ぼす/
(01/07)(6)胸・大胸筋について/
(01/05)2023年を占う!/
2019年02月13日
この記事へのコメント
コメントを書く

