新着記事

2019年05月11日

5月病対策


長いGWで、休みボケが抜けない。
急激な気温の上昇に身体がついていかない。

そんなときは、気合を入れず、無理せずに、楽にできる道を探しましょう。

歩くスピードを、少しゆっくりにしたらいい。
焦って食べなくても、腹が減ったら何か食べるでいい。

こんな考えは危険です。
・迷惑をかけたくない。
・責任を持って。

そんなことを続けると、最終的に無責任にもっと迷惑をかけてしまいます。

ちょっと肩の力を抜いて、
バカになろう。

賢こ振ると疲れます。

自分のやりたいことがちゃんとできているのかを考えよう。

誰かの命令や指示を、うまくできているかではなく、。

できていないなら、自分のやりたいことに集中して考えよう。

やらないといけないことは、それなんだ。

まぁバランスも大事だけど、疲れている時に、嫌なことは辛い。

人生は辛い?人生は楽しい?

楽に、自由に。

そして、やりたいことがわかれば、他はどうでもいいやん。

しばらくすると、身体もなれるし、エゴも環境にも慣れてくる。
posted by ほへと at 22:11| Comment(0) | 独り言(読み物) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

ほへと電話鑑定 hhm_logo.jpg