かかとを十字に4等分して均等に、床に押し付けられているか?
かかとを押し付ける時に、腿表の筋肉(四頭筋)は使わない。使うとかかとが浮く。
地面から押し返される力を、
かかと→膝裏→腿裏→臀部・腰へ
そしてその力で上体を真っ直ぐに伸ばし立てる。
上体を緊張させて真っ直ぐとか伸ばすとかはダメ。
下体の操作で、上体は脱力しつつ、真っ直ぐに立てる。
かかとを床に押し付けつつ、反発力を背筋に上げていき、大きくゆっくり胸式呼吸する。
とにかく、かかとをしっかりと地につける。
下脚を真っ直ぐ。垂直に、前後も、左右も1ミリも傾いてはダメ。
つま先とかかとも均等。
新着記事
(03/25)ほへと数秘占い、増量キャンペーン中!/
(03/01)3月に入りました、/
(02/25)今春引越しの方は、「(B)風水鑑定:引越し先」の申込みを勧めます。/
(02/18)2月21日(金)大阪梅田対面鑑定/
(02/17)令和米騒動など/
(02/09)冬眠から目覚めていこう!USAIDなど/
(02/06)時代が変わる。アルゼンチンWHO脱退ニュース/
(02/01)「腰」2025年節分/
(01/27)ごはん(米)を減らす/
(01/21)トランプ、第47代アメリカ合衆国大統領に就任!!/
(01/18)今後、10年、20年先を希望を持って描いてほしい。/
(01/12)ロサンゼルスの山火事、現地レポート/
(01/05)南禅寺にて(250105)/
2019年06月16日
この記事へのコメント
コメントを書く

