午後6時、四条烏丸界隈は歩行者天国に。
大勢の人、というか多すぎ。
祇園祭に来ました。宵々山。
今日は雨も降らず、いつものクソ蒸し暑さもなく、なんとなく快適で祇園祭らしくない。
大勢の人の波に飲まれながら、山鉾を見物する。
チビさん達は、かき氷やフルーツ飴が祭りの目的。
姫路の姫たち、ゆかぽんらと合流。
綾傘鉾の、パフォーマンスを観る。
道路は見物客でごったがえし。
見えてるか??
日が暮れてきて、山鉾がより美しく映えます。鶏見っけ。
というわけで、天下鳥四条新町店さんで腹ごなし。
やっぱ、夜の山鉾はかっこええな。函谷鉾。
占出山をビル5階から眺める。
ゆかぽんの知り合いの秘密のアジトで、怪しげな人達と飲み会。
締めは、この近所のBarおもい川へ